
紅葉が残る
師走の神社で
7歳さんの七五三を
みんなでお祝いしました。

ご祖母様に着付けしていただいた女の子。

仕上げのリップは
お母さんが
塗ってくれました♪

4歳になった

ワンピースを着て
準備ができたので
神社に出発しました。

神社に到着。

自分で選んだ
赤い晴着で

ずっと笑顔の
お姉さん

草履も上手に
履きこなして

おみくじが何種類あるか
数えてくれました♪

ご祈祷が終わって
風船を頂いた2人。

続いて記念写真の時間です。

お祝いの時に
いつも駆けつけてくれる
ご祖父母様

並ぶと笑顔が溢れます♪

優しい光が降り注ぐ
昼下がりの境内で

のびのび
楽しそうな
7歳さん♪

和傘を持って
きれいなポーズも
できました。

お父さんと並ぶと
まだ小さいですが

お手水舎では
お姉さんらしいお作法でした。

赤とオレンジの
紅葉を見つけた
7歳さん。

最後まで笑顔で
立派にお参りできました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
境内ある水鉢で
水浴びするスズメを
よく観察していた女の子。
好奇心が広がって
すてきなお姉さんになりそうです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿