
秋らしい穏やかな日
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。

4年ぶりに
神社に来てくれた

今回はお父さんも和装です♪

お母さんが7歳のとき
履いた木履を
また使ってみましたが

歩くのは大変そうなので
草履に履き替えて

お手水舎に到着。

本殿に上がって
ご祈祷をあげて頂きました。

ご祈祷で頂いた
神社のオリジナル千歳飴

嬉しそうで何よりです♪

おみくじ掛けに
立ち寄ってから

気をつけて
階段を降りましょう♪

ご家族が見守る中
ゆっくり登場する主役。

ポーズを決めてから

七五三らしいポーズも
お願いしてみました♪

ぜひお願いします。

お母さんは
優しい感じで
ありがとうございます!

男性チームも撮影したら

4人で集まるはずが
逃げる姫様。

カメラの前に
もう一度
戻っていただいてから

おやつの時間に
相成りました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
着付けのとき
辛くなって
一回脱いでしまった女の子。
もう一度がんばって
着物を着て
なんとか神社に到着したら
楽しいおしゃべりで
大いに盛り上げてくれました♪
最後までがんばってくれてありがとう!!!
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿