
柔らかい日差しの朝
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。

朝の美容院で
最後の仕上げをする
本日の主役

メガネを外したら

少し困りつつ
きれいに立つ
練習をして

3歳の時(☆)と同じ
穴八幡宮にやってきました♪

途中で記念撮影するよりも

先を急ぎたい
7歳さん♪

階段を上りきったら

お手水で清めて

本殿へまっしぐら!

まずご祈祷をあげて頂きました。

ご祈祷が終わったら
お母さんも履いた
「木履」登場!

がんばって履いて
記念写真を撮りました。

お母さんが
7歳の時は
最後まで履き通した
「木履」ですが

ちょっと大変!

黒い帯と
とてもステキな
コーディネートですが

転んだら大変なので

草履に戻したら
楽になりました♪

お母さんと一緒に
ゆっくり歩いて
神社をあとにしました。

お食事するホテルに
やってきました。

お腹が空いてきましたが

レストランで
お席に着いたら
透明のアクリル板が
目の前にドン!

アクリル越しにご対面。
不思議な気分で
みんなで"乾杯"しました♪
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
代々伝わる
大切なお着物で
お参りした女の子。
帯をギュッと巻いて
補正をしっかり入れて
よくがんばった
1年生さんでした♪
お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿