
過ごしやすい秋の昼下がり
ご兄妹の七五三を
出張撮影させて頂きました。

本日の主役

車酔いしやすいので
帯だけ巻いて
神社にきたので

見えないところで
お母さんが袴を
はかせてくれました♪

準備完了!

「スタート地点」に向かいます♪

赤い鳥居の前で
雪駄と草履♪

上手に履いて
準備ができたので

お参りスタート!

大人に励まされて
参道を進む2人♪

途中で止まって

撮影してみましたが

1回目の休憩♪

そして次に進みます!

お手水舎で清めたら

鳥居の外に出てきて

2回目の休憩♪

そしていよいよ
ご祈祷の時間です。

マスクして
ご祈祷終了。

ここまで
よくがんばった2人

またお腹が
空いてきたので
赤い鳥居をくぐって
駐車場に戻っていきました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
大切なおやつを
カメラマンにも
分けてくれる
優しい5歳さんと2歳さん♪
2人がゆっくり
お参りできるように
井草八幡宮の神様が
穏やかな天気で
迎えてくれたようでした♪
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿