
2015年11月13日金曜日
七五三の出張撮影 @千葉県船橋市・船橋大神宮
3歳の七五三を撮影(☆)させて頂いた女の子
今年7歳の七五三でした♪
カメラマンが美容室に伺うと
ステキに完成していた主役
あとはお父さんを待つだけです♪
お父さん登場!
神社に出発します。
柔らかい小雨が舞う
神社にやって来ました。
4年前の思い出の場所で
記念撮影していると
だんだん雨が
強くなってきました。
もう昇殿時間なので
自分で手早く
お清めして
本殿に上がって
ご祈祷して頂きました。
おみくじを見つけました♪
もう1年生なので
自分でじっくり読みます!
大吉!!!
朝から大雨が続いていましたが
「大吉」を出す強運で
撮影タイムだけ雨雲を吹き飛ばしてくれました♪
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
お陰様で無事ステキな着物姿を撮影させて頂くことが出来ました。
これからもその「強運」で
ご活躍が続きますように!
お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2015年11月12日木曜日
七五三の出張撮影 @川崎市・琴平神社
明るい日差しの朝
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。
日本髪を結い上げた
「本日の主役」の7歳さん♪
足を踏ん張って
帯をギュッと締めて
緊張感が出て来ました。
着付け完了。
晴着姿を喜んで下さるご両親と
神社に出発しました!
神社に到着。
手水でお清めして
ご祈祷の受付をしました。
早朝からお支度して
神社にやって来るだけで
主役は大変です♪
待合室で少し休んで
ご家族と昇殿しました。
ご祈祷が無事終了♪
あとはゆっくり
境内で記念撮影します♪
お父さんとの距離感
お母さんとの距離感
これから悩ましい
お年頃になりそうですが
ご成長を心から喜んで下さる
大切なご両親と一緒に
楽しく最後まで
たくさん撮影させて頂きました♪
この度は「かぼふぉと」に大切な撮影をお任せ下さりありがとうございました。
お母様から譲り受けた着物。
今回新調された帯。
新旧交えたお取り合わせが
華やかな気分を盛り上げてくれた
嬉しいお参りのひとときでした♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2015年11月11日水曜日
七五三の出張撮影 @板橋区・ときわ台天祖神社
秋めいてきた10月末
5歳お祝いの男の子を
出張撮影させて頂きました。
お母さんが着付け中
なかよくお庭を眺めて待つ男子二人♪
本日のお母さんの着物は
「黄色」でした♪
お兄さんの着物は
「青色」でした♪
なんだか嬉しくなってきて
神社に出発しました!
神社にやってきました。
待合室に上がったら
大勢の七五三のお友達と一緒に
ご祈祷に呼ばれました♪
ご祈祷が無事終了。
ここからはリラックスして
ご家族と一緒に
ゆっくり撮影しました♪
後を向いたり
目を瞑ってみたり
主役はポーズをとって
モデルさん大忙しです!
ちょっと休憩♪
お母さんに励まして頂きながら
もう一踏ん張り
頑張って撮影すると
カメラマンとはお別れして
お待ちかねのお食事に
向かう流れになりました♪
この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
お兄さんがカッコ良く
変身する様子を眺めて
とても嬉しそうな弟さん!
お兄さんと男同士
これからたくさん
元気で楽しい思い出が出来そうです!
お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2015年11月10日火曜日
七五三の写真撮影 @杉並ハウススタジオ
イベントがある度に
写真撮影(☆)させて頂いているご家族。
今年は妹さんが
7歳の七五三でした♪
お参りを済ませてから
スタジオに来てくれた女の子。
小さい頃から
たくさん遊んだ
広場にやって来ました♪
お姉さんも
この広場で
たくさん遊びました!
いつもは元気一杯
遊んでいますが
この日はオシャレしているので
ちょっと違います♪
スタジオに戻ってきました。
ご家族と一緒に
もう少し撮影しましょう♪
まずはお父さん。
なんだか気持ちが
引き締まります。
次はお母さん。
ちょっと気持ちが
緩みます。
次はお姉さん。
なんだか元気が
出て来ました!
色々なお顔を
たくさん撮影すると
お別れする時間になりました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
前回は神社までご一緒しましたが
今回はスタジオに来てくれた女の子♪
7歳さんとして
長時間の和装でも
最後までしっかり
頑張ってくれました!
ありがとう♪
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。