
2014年7月16日水曜日
お宮参りの出張撮影 @千代田区・日枝神社
梅雨らしい7月の朝
男の子のお宮参りを出張撮影させて頂きました。
この日は神社でお待ち合わせ。
昇殿前におめかしして
準備が整いました!
雨がたくさん降っていましたが
他にも生まれたばかりの同級生が
ご家族と参拝に来ていました♪
お目々パッチリの男の子
ご家族と記念写真を撮影できたので
ご祈祷して頂くことにしました。
ご祈祷無事終了。
最後まで頑張りました♪
雨を避けて
ホッとひと息ついてから
お食事にやって来ました。
ここで急に空腹を感じた男の子。
お店に入店する前に
腹ごしらえをする事にしました♪
おなかの方も落ち着いて
戻ってきた男の子。
目ぢから復活♪
もう少しだけ頑張って撮影すると
カメラマンとはお別れする時間になりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
生まれたばかりの男の子と一緒にいると
雨模様でも「晴れやかな気持ち」になることを再確認できた
温かいお参り風景でした♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2014年7月12日土曜日
お誕生日の出張撮影 @杉並区
間もなく4歳のお誕生日を迎える男の子とご家族を
出張撮影させて頂きました。
この日は梅雨らしく
雨が降ったり止んだりだったので
ご自宅中心に撮影する事にしました♪
まずはお父さんと身長測定。
この1年で身長が
とても伸びていました♪
続いては一人でケーキの飾り付け!
私はまだ食べることが出来ないので
まずは自分で「お味見」♪
とっても美味しくて
フォークが止まらないのですが
お父さんにも
味見して頂きました♪
ケーキタイムが終わると
お誕生日プレゼントを頂いたり
レインボー柄のお気に入りポンチョを着て
大好きな近所のアイスクリーム屋さんに
行きたい気分になってしまいましたが
強い雨足に行く手を阻まれて
もう少しだけ
サッカーユニフォームで記念撮影すると
お別れする時間になりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご希望をありがとうございました。
遊びに行きたい町のお話
お気に入りアイスクリーム屋さんのお話
おでかけ用のポンチョのお話、、、
ご家族とのちょっとしたお出掛けが
男の子の「大切な宝物」になっていることを感じて
とても温かな気持ちにして頂いた雨に朝でした。
お子さまたちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2014年7月8日火曜日
お誕生日の出張撮影 @板橋区
昨年9月にお宮参りを出張撮影(☆)させて頂いた男の子が
元気に1才になりました♪
この日は近くの公園で撮影スタート
隠れ家のような
キレイな芝生公園です♪
靴を履いて歩くのがとても上手!
お父さんの「たかいたかい」も大好きです♪
影で見守って下さっていたご祖父様から
腕時計を貰ったり
たくさん歩いたので
ファーストシューズを脱いで小休止
三輪車に乗って
ご自宅に戻りました。
お母さん作
お誕生日ランチプレート♪
ワンワンとうーたんを
あっと言う間に平らげて
仕上げのミルクは
自分で飲みます♪
お腹が一杯になったら
「ブランケットの出番かな?」
と思いましたが
今日はもう一踏ん張り。
五月飾りと一緒に記念撮影して
この日はお別れの時間になりました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
五月飾りの「木製立札」が一番のお気に入りで
ずっと手に持っていた男の子。
大きくなったら何に興味を持って
どんな仕事を選ぶのか
今からとっても楽しみです♪
お子さまの一層健やかなご成長と皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2014年7月5日土曜日
お宮参り・お食い初めの出張撮影 @さいたま市・大宮氷川神社
梅雨らしい空模様の休日
男の子のお宮参りとお食い初めを
出張撮影させて頂きました。
この日はご自宅から撮影スタート。
お兄さんらしい衣装で
待っていてくれた男の子です♪
お姉さんが見守ってくれるなか
男の子はカメラに興味津々。
とにかく真剣です!
カシャカシャと音がする様子を
不思議そうに見つめてくれました♪
お姉さんも準備万端で
お参りに出発しました。
雨の参道を
傘を差して進みます。
「大安」で大賑やかな祈祷殿でしたが
無事ご祈祷して頂きました。
朝からずっと頑張ってきた
お姉さんと男の子
もう少しでミルクタイムです♪
雨足が強くなってきましたが
傘をさして元気よく
参道を戻りました♪
お食い初めをする「一の家」様にやってきました。
最後の力をふり絞ってお食い初め。
年長のご祖父様から順番に
ご祖母様に梅干し
お父さんにお吸い物
お姉さんからお赤飯、、、
皆さまにお食い初めして頂いて
この日はお別れの時間になりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
梅雨らしい空模様でも
お姉さんの元気な歩みとピンク色の傘で
心が温かくなるお参り風景でした♪
お子さま達の健やかなご成長と一層のご多幸を心よりお祈り申し上げます。