
去年の秋
お供してくれた女の子。
今年は七五三の主役でした♪

みんなで和装した
11月の昼下がり

お父さんもやってきて

ゆっくり
お参りと撮影です♪

優しい色のお着物を
選んでくれた妹さん。

口紅をつけて
微笑む感じが
7歳さんです♪

お馴染みの
乙女稲荷に
やってきた2人。

赤いトンネルを
どんどん前に進んだら

綺麗に立ってくれました♪

楼門の前に出てきたら

コソコソ・・・
お話をはじめた2人♪

まるで双子のように

同じポーズで
なかよしです♪

お父さんが
受付している間に
おみくじを引いて

ご祈祷をあげて頂きました。

ご祈祷が終わったら
なかよく絵馬を書いて

改めて記念写真を撮りました。

イチョウが色づいている
南側の鳥居に
やってきました。

まだ元気いっぱいで
よく笑う2人♪

草履でトコトコ
よく歩いて
お父さんの車に
戻っていきました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
最初は草履が痛くて
困っていたお姉さん。
途中で慣れて
笑顔がたくさん出てきたら
主役の妹さんも
一緒にたくさん
笑ってくれました♪
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿