2021年12月10日金曜日

七五三の出張撮影(7歳) @千代田区・日枝神社


穏やかな休日の朝
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。


弟さんと一緒に
朝の神社に


人気の七五三碁盤が
空いていたので


淑やかに座って
写真を撮りました♪


次に向かうのは


赤い鳥居のトンネル。
お姉さん
とても気に入りました!


3歳さんは
お姉さんの合間に
がんばります♪


余裕のお姉さん


お父さんと
オフショットを
楽しんでいたら


ご祈祷の時間になりました。


ご祈祷終了。
お下がりをたくさん頂いて
戻ってきました♪


まだ元気なお姉さん。


お母さんと
向かったのは


赤い鳥居のトンネル♪
足元に気をつけて
下まで降りたら


お食事先にやってきました。


ご家族が全員集まって


晴れ姿を見て頂きます♪


お姉さんらしい表情や


あどけない笑顔など


ご家族に見て頂いたら
レストランに
向かうことにしました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

赤い鳥居のトンネルが
とても気に入ったお姉さん。

その好奇心に
寄り添ってくれる
ご家族の優しさが
また嬉しい
七五三のひとときでした♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2021年12月9日木曜日

七五三の出張撮影(7歳) @鎌倉市・鶴岡八幡宮


雨雲の動きが
気になる昼下がり
女の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。


4年分大きくなって
また鶴岡八幡宮に


紺色の晴れ着は
自分で選んでくれました♪


しっとり濡れた
横断歩道を渡って


太鼓橋に到着。


雨が上がっている間に


記念写真を撮りました♪


背が伸びたお姉さんと
あどけなさが残る7歳さん


お父さんと
お母さんは
お変わりなく


みんなで
参道を進んだら


主役の出番です♪


3歳のときは
重かった
赤い和傘


お姉さんは
大人の傘が
似合います♪


みんなで仲良く
写真を撮っていたら


雨が降ってきたので


赤い橋を通過して


足元に気をつけながら
ご祈祷に向かいました。


ご祈祷中
雨が本降りになりました。


いつもは大混雑する
参道ですが
あまり人がいないので
気分上々♪


三の鳥居まで
無事に戻って
カメラマンと
お別れする流れになりました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

雨が降っても
気にせずに
笑顔をみせてくれたお2人。

4年前と変わらないご様子に
心がホッと温かくなりました♪

最後までがんばってくれてありがとう!

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2021年12月7日火曜日

七五三の出張撮影(5歳) @世田谷区・世田谷八幡宮


木々の彩りが美しい
11月下旬の朝
男の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。


秋色の羽織袴で
神社にきてくれた


ご祖父母様が
集まるまで


鳥居の近くで
写真を撮って待ちました♪


みんなが集まって参拝です。


お父さんと
受付を済ますと


ご祈祷まで
少し時間があったので


記念写真を撮りました。


ご祈祷が終わって
出てきました。


改めて記念写真の時間です♪


自分で選んだ
明るい色の羽織と袴


境内の紅葉と
しっくり馴染みます。


小さい赤ちゃんだったのに


こんなに大きくなりました♪


5歳さん
「おみくじ」も忘れません♪


お父さんに読んでいただいてから


自分でも再チェック。


お母さんと結んだら


朝からずっと
気になっていた
お相撲の土俵へ


お父さんと
勝負したら


お待ちかねのランチに
出発しました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

ご家族が驚くほど
リラックスして
お参りできた男の子。

男の子は5歳で
七五三する意味を
しみじみ思う
お参りのひとときでした♪

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。