2015年9月24日木曜日

お誕生日の出張撮影 @杉並区


お父さんとお母さんのことが
大好きな1歳の男の子
お誕生日の記念撮影をしました♪


ご自宅に伺うと
お昼寝していた男の子。
カメラを持ったお客さんがやって来て
少し緊張しましたが


撮影用の服に着替えましょう♪


大きなカメラを持った
お客さんは誰かな〜?


はじめまして
こんにちは!


少しずつお写真を
撮ってみましょう♪


気分転換に
お外に出て来ました♪


お靴を履くのは


まだちょっと難しいので


たくさん抱っこして貰いました♪


大好きな葡萄がいっぱい
お母さん作のお誕生日ケーキ♪


あまりに美味しくて


パクパク止まらず
たくさん食べちゃいました♪


元気が出たところで
1歳さんのお仕事!
「一升餅」を背負いましたが


重くて大変で
涙が一杯でちゃったので
足で踏んで
お餅とバイバイしました♪

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

お父さんとお母さんのことが
心から大好きな男の子♪

手作りケーキが美味しくて
一生懸命食べるお姿に
とても温かい気持ちになりました♪

お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年9月23日水曜日

お宮参りの出張撮影 @調布市


9月らしい爽やかな休日
双子の女の子のお宮参りを
出張撮影させて頂きました。


カメラマンがご自宅に伺うと
自主的にミルクタイムしていた女の子♪


まずはお兄さんから
撮影しましょう♪


主役の二人も
準備が整いました♪


お腹が一杯になって


元気です!


色々なポーズで


撮影がんばりました♪


横に座って
待っていてくれたお兄さん


私たちは頑張ったので


お兄さんにも来て貰いました♪


出発前にもう一度
水分補給してから


お参りに出発しました♪


神社にやって来て
ご祈祷が無事終了。


神さまの前で
みんなとても頑張ったので
美味しいアイスクリームが待っている
レストランに出発する事にしました♪

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

3歳さんながら
2人も妹さんができたお兄さん♪

終始ニコニコで
お兄さんらしいご様子に
とても嬉しくなってしまう
お参りのひとときでした♪

お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年9月20日日曜日

お誕生日の写真撮影 @日野市


カボチャと熊さんが大好きな女の子
今年2歳になりました♪


約1年前の盛夏の頃
蝉の鳴き声を聞きながら
家族写真を撮影()させて頂きましたが


このカメラを持った人は
誰だったかな?


ちょっと緊張しますが
大好きな熊さんのお人形があると
何だかホッとします♪


写真屋さんが持ってきた熊さんも


気に入ってくれて良かったです♪


初めてのペット「カブトムシ」
2歳さんらしく
触るのはまだ怖いです♪


元気が出て来たので


お母さん特製
大好きなカボチャのお焼きを


頂きましょう♪


あっと言う間に半分ペロリ♪
残りは「あとで」になりました。


お腹から元気が涌いてきたので
どんぐりスープを作ったり


大好きなおもちゃに


集中したり


1年分の「できた」を
たくさん披露してくれました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

生後1ヶ月の頃から
お会いしている女の子。

今年は優しい声で
お喋りしてくれて
感無量でした♪
ありがとうございました。

お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年9月19日土曜日

ふらここ お子さまモデルの撮影 2015 その3


付き添いワンちゃんは
裏方でお父さんと
待機してくれました!


わずか生後2ヶ月のモデルさん♪
お姉さんもアドリブで
モデルさんしてくれました!


「少年らしさ」を感じる


5歳のお兄さんたちも頑張りました!


今回の撮影の大取りは
4,5歳の女の子モデルさんたち


大人のお話を良く聞いて
ポージング頑張ってくれました!

夏休み中でしたが
たくさんの皆さまにご協力を賜り
重ねてお礼申し上げます。

お子さま達の一層健やかなご成長を
ふらここ」の雛人形・五月人形と共に
心よりお祈りしております。


2015年9月18日金曜日

ふらここ お子さまモデルの撮影 2015 その2


3人姉弟さんは
頼れるお姉さんから
モデルに挑戦♪


今日は一番下の赤ちゃんが
モデル頑張ってくれました!


緊張気味のお子さまは
ゆっくり焦らず撮影します♪


4歳のお姉さんは
お世話しながら余裕です♪


1歳さんは好奇心旺盛♪
芯がぶれずにしっかりと
気になる人形を追いかけてくれました!


たくさんのお子さまに
元気を頂きながら
どんどん撮影が進みました♪

皆さまご協力ありがとうございました。

お子さま達の一層健やかなご成長を
ふらここ」の雛人形・五月人形と共に
心よりお祈りしております。