2010年4月16日金曜日

お知らせが来たっ!


今日は晩に雪が降るかもしれない・・・という寒い1日。
ですが午後になって時間がポッカリ空いたので
以前から気になっていたフォトブックのサンプルを偵察するために
青山まで出向いたりしてました。
そして夕方帰宅するとゴーゴーミッフィー展の案内が!!!
まってました!!!

詳細は次の記事でおしらせいたしますね。


2010年4月14日水曜日

開店休業


我が家(オフィス)で力量No.1のパソコンが壊れてしまいました。
昨晩より開店休業・・・

最近酷使しすぎてたからでしょうか?
予定外の半徹、いたたたたぁぁぁぁ。


2010年4月13日火曜日

気配


最近、懐かしい友人が訪ねてきてくれたり
「お店を開店したよ〜」「企画を練っているんだけど〜」と連絡を頂いたり・・・
年明け以降みんなが活動している気配が致します。

私もはじめの一歩を踏み出したからでしょうか。

私は子供の保護者会などがあり、
4月らしく慌ただしくしていたのですが、
今日も10年以上振りとなるお客様がいらっしゃいました。
相方と(相方の)友人は四十路メンズ同士、積もる話が沢山あったようです。
学校から帰宅したお子は頂いたシュークリームを食べながら、
二十年分を話し込むおじさん達の話をジーッと聞いていたんだと思います。
私も20年以上前、親がしていた大人同士の会話を「へぇ〜」と思いながら
聞いていました。
当時のシーンや内容を今でも鮮明に覚えています。
我が子も大人の話を盗み(?)聞きをして、
どんどん成長の糧にしていって欲しいものです。
おとなの話って面白ろかったな〜。


2010年4月11日日曜日

家族撮影の撮影 @中川公園


気持ちの良い日曜日の朝、家族写真の撮影がありました。
小さい女の子とご両親の3人。
荒川区の中川公園でゆっくり遊びながら撮影しました。


最初だけすこし緊張したお子様も、
桜の花やタンポポだけでなく、枯れ葉、枝、小さい段差・・・
何でもワクワク、興味津々です。


遊びながらたくさん写真を撮影させて頂くことができました。


途中しまじろうパペットを貸して頂いたりして、
お腹を抱えて笑いながらの楽しい撮影となりました。

この度は撮影のご依頼をありがとうございました。


2010年4月6日火曜日

入学の季節ですね


今日はいよいよ近所の公立小学校の入学式です。

去年に引き続き桜が満開となりましたね。
子を持つ親としては、なんとなく安心してしまいます。

相方の友人のカメラマンさんで
毎年必ず桜の写真の年賀状を下さる方がおります。
写真業を営んでいると、春を意識したカタログや行事のために
「桜」は通年で話題となります。
春に使う素材のために秋頃「桜もどき」を探し、
なんちゃって撮影をすることも多々あります。

そんなに待ちこがれた「本物の桜」ですが、
今週は出版関連の撮影が立て込んでおり、
KABOPHOTOの方では個人のお客様からの入学記念撮影が残念ながらお受けできない状況となっております。
申し訳ございません。

入園入学の撮影はどんな様子なのか・・・
昨年の写真作品からご紹介させて頂きますね。



お友達も一緒に。



イメージカットも。



いろいろ撮影しました。
これから5月にかけては気持ちの良い季候になりますので、
入学写真の代わりに、屋外でののびのびロケ撮影をお勧めして行けたらなぁ〜と考えております。ご興味がありましたら、是非ご連絡下さいませ。