
清々しい秋晴れの朝
3歳の女の子が
七五三をお祝いしました♪

横断歩道を渡って
神社に来てくれた女の子

長い階段も
上手にどんどん
登って行きます♪

登り切ったら
お着物を直して頂いて

また歩き出しました♪

お手水舎に立ち寄ると

手をきれいに清めます。

ご祈祷の予約まで
まだ時間があったので

お写真撮りながら
少し待ちましょう♪

足下に落ちているのは

赤い葉っぱ♪

風が吹いて
飛んでいかないように

足で踏んだら

もう安心です♪

そろそろご祈祷時間になったので
みんなで本殿に上がりました。

ご祈祷終了。

千歳飴を頂きました♪

まだ元気だったので
草履に挑戦します。

千歳飴が気になりますが

お母さんに預けて
ゆっくり歩き出しました。

鶴の柄の
小さな草履

最初は少し
緊張しましたが

上手に歩くことができて
笑顔が戻ってきました♪

帰りの石段も
草履でがんばる3歳さん

転ばずに
上手に降りて
笑顔いっぱい
お参りできました♪
この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
鶴の柄のお着物で
参拝した3歳さん。
赤い葉っぱ
小さい木の実も大好きで
最後まで笑顔いっぱい
楽しくお参りできました♪
お子様の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿