
穏やかな秋の昼下がり
男の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。

元気いっぱい
カメラマンを
お迎えしてくれた
本日の主役

お姉さんたち(☆)に促され

自分で足袋を履きました♪

次はお母さんの出番です。

ギュッと帯を締めても
泣き言を言わず

立派に袴を履いて

着付け完成。
お水を飲んでから

神社にやってきました。

よく遊びにくる神社で
足取り軽い男の子♪

まずご祈祷を
あげていただきました。

ご祈祷終了。
千歳飴を頂きました♪

絵馬にお願いを託してから

記念写真の時間です♪

お姉さんたちに
応援してもらいながら

余裕の笑顔で
撮影が進みます♪

もう一度
正面からお参りして

お父さんに抱っこ

お母さんにも抱っこ

楽しく撮影できたので

まるで忍者のような

軽やかなステップで
お馴染みの神社を
あとにしました♪
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
帯をギュッと
しっかり締めても
笑顔だった男の子。
強い心と体で
家族のみんなを
守ってくれそうです♪
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿