
週末の昼下がり
七五三の女の子と
十三参りのお姉さんを
出張撮影させて頂きました。

静かに読書。

お姉さんから譲り受けた
7歳用のお着物です♪

2人とも
きれいにして頂いたら

車に乗って
神社にやってきました。

わずかに霧雨が
降っていましたが
ササッと整列。

軒下でマスクを着用して

本殿でご祈祷していただきました。

ご祈祷終了。
雨がやんでいました♪

ここからは
ゆっくりお写真
撮れそうです♪

着物の色と同じ
オレンジ・黄色の髪飾り

雨は降っていませんが
番傘もありました♪

着物の質感を
確かめる妹さん

3歳の七五三では
途中で眠くなっちゃいましたが

7歳は元気いっぱいです♪

お父さんとの
ツーショットも
笑顔でたくさん撮れたので

そろそろ帰りましょう♪

主役たちを先頭に

気をつけて
石段を降りたら

疲れが出てきた7歳さん。

気分を変えて
池の鯉を眺めてから
神社をあとにしました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
女性は和装で
華やかな七五三。
ご家族の晴れ着を
代々受け継ぐ
うれしいお祝いでした♪
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿