約3年前にお宮参り(☆)をした男の子
今年、お兄さんになりました♪
本日の主役
弟くんです♪
お兄さんに陰から見守って頂きながら
主役から撮影スタートしました。
お母さんのお膝で
ミルクタイム♪
そしてスーッと
眠ってしまったので
寝顔と一緒に
もう少しだけ撮影すると
準備を整えて
心地よい屋上庭園に
上がってきました
慣れ親しんでいる庭園で
元気が出て来たお兄さん♪
先頭に立って
神社にやって来ました!
主役はスヤスヤと
眠ってしまいましたが
穏やかな日差しの下で
記念写真を撮影すると
昇殿祈祷して頂きました。
ご祈祷無事終了。
お兄さんも立派に頑張って
先頭で出てきてくれました!
主役の弟さんは
少しずつお目覚めしてきました。
最後にお父さんと
男同士の一枚を撮影すると
カメラマンとはお別れする流れになりました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
3年前は本当に小さかったお兄さんが
今回は「機関車トーマス」について
上手にたくさんお話してくれて
とても嬉しくなりました!
ありがとうございました!!!
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

2015年4月29日水曜日
2015年4月27日月曜日
お宮参りの出張撮影 @文京区・根津神社
約3年前の暑い夏
お宮参り(☆)を出張撮影させて頂いたご家族に
男の子が仲間入りしました♪
本日の主役は弟くん♪
パッチリお目々で
撮影がんばってくれるので
カメラマン2名体勢で大忙しです!
全員集まって
軽くおやつを食べてから
神社に出発しました♪
お手水が心地よい
初夏らしい朝でした♪
祈祷申込みを済ませて
昇殿すると
ご祈祷して頂きました。
ご祈祷が無事終了。
新お兄さん、頑張りました!
主役の弟さんも
とてもよく頑張ってくれました♪
だんだんお腹が空いてきましたが
最後にもう少しだけ記念撮影。
そしてランチ出発しました!
この度も「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
前回は主役だったお兄さん
今回はカメラをもって大活躍!
ご成長の早さに
胸が熱くなるお参りのひとときでした。
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2015年4月25日土曜日
お宮参りの出張撮影 @江東区・富岡八幡宮
穏やかな昼下がり
女の子のお宮参りを
出張撮影させて頂きました。
この日はご自宅から撮影スタート
お昼寝から起きて
主役は元気一杯です♪
ご祖母様、お母さん、そして女の子。
3世代続く七五三の着物を
同じように羽織ってみました♪
ここまで撮影がんばってきたので
喉が渇きました♪
ミルクが終わって
お父さん・お母さんと
もう少しだけ撮影すると
お外に出て来ました♪
柔らかい日差しをうけて
神社に向かいました。
神社で全員集合。
早速ご祈祷して頂くことにしました。
元気な泣き声と共にご祈祷終了。
ミルクを飲んで小休止♪
元気が戻ってきたので
ご家族と一緒に
あともう少し
記念撮影がんばりました!
無事写真を撮ることが出来て
みんなも一安心♪
主役はベビーカーに乗って
ご家族と一緒に
神社を後にしました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
お子さまのご機嫌みながら
大人がみんなで
のんびり待つのも心地よい
春の穏やかお宮参りでした♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2015年4月24日金曜日
お宮参りの出張撮影 @豊島区・鬼子母神
2年前の桃の節句
お宮参りを出張撮影(☆)させて頂いた女の子に
妹さんが生まれました♪
本日の主役
妹さんです♪
今回はお父さんが
ベビードレスを着せてくれました♪
ベビーフォトを頑張ります♪
お姉さん、お母さん
そしてネコちゃんも
いよいよ登場して貰いましたが
妹さんの元気が
無くなってきて
少し泣いたら
眠ってしまいました♪
寝息を聞きながら
最後のカットを撮影すると
お母さん抱っこで
お参りに向かいました。
ご祈祷が無事終了。
写真を撮るので
全員整列♪
弱い雨を避けながら
境内を少し歩いてみます♪
主役の妹さんは
少しお腹が空いてきたみたいです♪
お姉さんはまだまだ元気♪
お茶屋さんで
お団子を食べて
元気100倍になったところで
カメラマンとはお別れする流れになりました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
アンパンマンのお話を
優しい声で一生懸命
お話してくれたお姉さん♪
妹さんとアンパンマンと
みんなで一緒に遊ぶ日が
すぐやってきそうです♪
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。