2011年3月22日火曜日

お宮参りの出張撮影@埼玉県・幸宮神社


震災後、初お宮参り撮影は冬生まれのかわいい女の子でした。


ご祈祷の1時間前にご自宅へ伺って、
ご家族の写真やお子様の写真、
お支度の様子なども撮影させていただきました。


ご近所の氏神様へご一緒しました。


ご祈祷の間、小さな余震がありましたが
滞りなく10分ほどで終了。


ご祈祷の後にはお子様もちょっと元気になって
泣いたり、ホッとした表情を見せてくれたり
いろいろなお顔をしてくれたので、また沢山撮影させて頂くことができました。


震災直後の非常時だからなお一層、お子様の将来を願わずにはいられません。

お子様の健やかなご成長を心よりお祈りしております。
そして又お会いできる日を楽しみにしております。


2011年3月17日木曜日

味噌造り


「忙しい」を理由に1ヶ月ほど手をつけることが出来なかった味噌作り。
今日から3日に分けて少しつづ作っていきます。
ちょっと時期が遅いのですが、上手く出来ますように。


2011年3月16日水曜日

アリガトウ


お菓子を頂きました。

かわいいウサギが2匹・・・うちのお子2匹に見えてきます。

余りにかわいい形なので記念撮影。

皆さん、この度はありがとうございました(fromぱぱ)。


2011年3月15日火曜日

卒園式のち大地震 2


卒園式で「子供の成長に感涙にむせぶ母」したあと
自宅でゆっくり過ごしていたら、ゆら〜りゆら〜りと揺れがはじまりました。

だんだん揺れが大きくなる恐怖といったら言葉で言い表せないものでした。

一旦揺れが収まってから、急いで上の子供を迎えに行きました。

余震が続く中、家族みんながちょっとした放心状態でした。

携帯電話が繋がらず、情報も錯綜しているなかで
「家族の大切さ」
「温かいご飯の大切さ」
そして
「何気ない1日のかけがえの無さ」
を噛みしめていました。

それらが手に入らない困難な状況に居られる方が
未だに何十万人もいると思うと、本当に胸が痛みます。

私たちに出来ることと言ったら、
募金すること
節電、節エネルギーすること
目の前の事をキチンとすること
今に感謝すること・・・位しか思い付きません。はぁ〜。

子育ての節目の日に起こった大災害。

家族の身の安全だけでなく、
考えることが次から次へと頭に浮かび
眠れない日々が続いています。

もっとずっと直接的に被害に遭われている皆さんのご健康と
1日も早い復興を心より願わずにはいられません。

kabo

追伸 卒園した子供の歯が今朝抜けました。記念写真。


2011年3月14日月曜日

卒園式のち大地震 1


先日、2番目のお子の卒園式がありました。
上の子から数えて7年間通った保育園とも今月いっぱいでお別れです。

小学校入学に向けていよいよ気持ちが上向きのお子。
一方で母の方が7年を思い起こして感傷的になっています。
7年前、はじめて保育園に入ったときの事を思い出したりしています。

学校を卒業してから大人のペースで仕事や生活をしていた私にとって、
保育園の優しい雰囲気はカルチャーショックでした。

こども達が安定して過ごせるように工夫された園内、
かわいい食器、先生のエプロンに施されたピンク色の刺繍・・・などなど。

親の私が癒されたくて、ドタバタになっても毎度お迎えが楽しみでした。
そして、カメラマンの相方も相当お迎えが好きでした。
「お迎えに行ってくれる旦那さんがいて良いね」って良く言われます。
本当に有り難いことです。

世田谷区に住む子育て先輩にはやはり「お迎え大好きパパ」がいます。
いわゆる“女の園”の保育園ですので、
門をくぐるのに抵抗を感じるパパも多いと思います。
でも、そのパパは先生を「ちゃん付け」で呼んで、楽しくお話しをして
2〜3人の子供を引き連れて帰ります。
(大家族なので年度ごとに在園している人数が違う)

そんなパパっていいな・・・と念じていたら
相方がそんなパパになってくれました。
(先生をちゃん付けで呼ぶまでには至っていないが・・・)

学校卒業後、専門性によって狭まっていた人間関係や社会が
子供によってまた広がりはじめたことが楽しくて仕方のない日々でした。

「出会えた皆さん本当にありがとう」

そんな気持ちで胸がいっぱいの3月11日の前半でした。

(次の記事へ続く)