2022年11月6日日曜日

七五三の出張撮影(7歳)@港区・増上寺


清々しい秋の朝
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。


着付けが早く終わって
お寺に来てくれた女の子


朝の静かな境内で
ゆっくり記念撮影です♪


柄杓を持って
笑いが止まらない
主役ですが


次は1人で
落ち着いて
お清めしました♪


お清めが終わった頃に
ご家族が全員集まりました♪


2歳違いの
なかよしで


かわいい「お顔」が
登場したり


笑顔いっぱいです♪


とにかく楽しい
お2人ですが


笑顔のカットが
続いたので


少しキリッ♪


1年生さんらしく
気持ちを整えてから


昇殿して
ご祈祷して頂きました。


ご祈祷終了。
千歳飴など頂きました。


ご祈祷のあとは
お淑やかな雰囲気で


お写真がんばる女の子♪


お母さんから
受け継いだ
大切な晴着で


立派にお参りできたので


写真はもうお終いにして
お楽しみのランチに
出発しました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

あどけない雰囲気で
ずっとコロコロ
笑っていた
ご祈祷の前。

お姉さんらしい表情が
多くなったご祈祷の後。

色々の表情を見せてくれて
ありがとうございました♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2022年11月2日水曜日

七五三の出張撮影(3歳) @目黒区・碑文谷八幡宮


穏やかな休日の朝
3歳さんの七五三を
出張撮影させて頂きました。


お母さんから受け継いだ
このお着物を着るのは


クマちゃんの
お世話が得意な女の子♪


柔らかい髪を
結い上げて


髪飾りもつけました♪


唇にグロスを塗ったら


準備完了♪


早速神社に向かいました。


お父さんの抱っこが大好きで


草履はちょっと
苦手な様子♪


スニーカーを
履いてみたら


しっかり立って
上手にお写真撮れました♪


水を得た魚のように
参道をぐんぐん進む女の子。


転んだら大変なので
手をつなぎましょう♪


お手水舎より
青い井戸が
気になります。


本殿の前で
お名前を呼ばれるまで
待ってから


みんなで昇殿しました。


ご祈祷終了。
ちょっとだけ
草履を履いてみました♪


裸足だったら
草履を履いてくれた
3歳さん


最後にお賽銭をチャリン。

もう一度お参りしてから
ゆっくり参道を
戻っていきました。

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

境内にある
ブランコが気になって
遊びたかった3歳さん♪

晴着を着て
神社にきた
この特別な日を

大きくなって
思い出してくれるでしょうか?

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。



2022年10月26日水曜日

七五三の出張撮影(7歳) @町田市・町田天満宮


静かな雨の朝
七五三をお祝いしました。


新日本髪を結って頂いて


お化粧する女の子


お母さんが作った髪飾りは


お母さんが
挿してくれました♪


お支度完成♪


この濃青のお着物は


お母さんが
7歳のときに
着たものです♪


一緒に大きくなった
ワンちゃんと
本を読んでから


お参りに出発しました♪



神社に到着。
小雨が降っていました・・・


本殿の軒先で
雨宿りしていたら


お母さんが
励ましてくれました♪


クルッと振り返って
お写真撮ったら


ご祈祷の時間になりました。


ご祈祷が終わったら
雨が上がっていました♪


晴れ女の7歳祝さん


せっかく雨がやんだので
境内にある小さな稲荷様を


一つずつ巡って
ご挨拶できました♪


雨はもう
降っていませんが


お母さんも一緒に
傘に入って
お写真撮ったら


お下がりの
千歳飴を持って
雨上がりの神社を
あとにしました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

ご祈祷が終わったら
わずか40分間だけ
雨が上がった
幸運の女の子♪

まるで神様が
雨雲を退けてくれたようでした!

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。