2018年11月19日月曜日

七五三の出張撮影 @埼玉県久喜市・鷲宮神社


穏やかな休日
小学1年生の女の子が
七五三をお祝いしました♪


お姉さんから
譲り受けたお着物。
グリーンしごきを合わせて


出来上がり♪


少し緊張してきた女の子。


草履を履いて
お外に出てきました♪


和装に慣れているお姉さん♪




そして今年の主役♪


つい数日前に生まれた
いとこの男の子に
お留守番をお願いして


みんなで神社に
やって来ました。


ご家族もみんな
カメラを手に大忙し♪


後を向いても


横を向いても
華やかな3人は


眩しい日差しを避けながら


待合所に到着。
まず「塗り絵」をして


そしてお参りして


少し休憩してから


昇殿の時間になりました。


ご祈祷終了。
足下に気を付けて
階段を下りると


優しい光を
背に受けながら
参道を戻っていきました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

お母さんから受け継いだ
稚児柄の着物

3年後に
妹さんがもう一度
着てくれそうです♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2018年11月18日日曜日

七五三の出張撮影 @文京区・湯島天神


青空が広がる朝
もうすぐ6歳になる女の子が
七五三をお祝いしました♪


ご自宅で着付けして
神社に到着した女の子


少し緊張して
写真撮影が
はじまりました。


菊祭りで
華やかな境内


和装の2人は
注目の的で


行き交う人に
声を掛けられながら


本殿に上がり
ご祈祷して頂きました。


ご祈祷終了。


軽やかな足取りで


本殿を出て
撮影を再開♪


しっかりした
眼差しの女の子♪


お母さんと
手を繋ぐと
安心します♪


鈴なりの絵馬


まだ漢字は
読めませんが


お兄さんの様に勉強して


またみんなで
お参りする日を
想像せずにはいられない
お参りのひとときでした♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

大勢の観光客
遠足の学生

そしてなぜか
ロケ撮影隊!

賑やかな境内が
女の子の七五三を
盛り上げてくれました♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2018年11月16日金曜日

七五三の出張撮影 @千代田区・日枝神社



穏やかな昼下がり
ご兄妹の七五三を
出張撮影させて頂きました。


ご自宅に伺うと
晴着姿でお迎えしてくれた2人♪


仲睦まじく
気合いを入れて


神社にやって来ました♪


ご祖父母様も一緒に
撮影スタート。


慣れない草履を
上手に履く妹さん♪


スポーツマンのお兄さんは
和装でも余裕がありました♪


冷たい水で
手を清めたら


もっと元気が出てきた2人♪


青空のような 


青い羽織のお兄さん♪


妹さんもポーズを取って


がんばってくれるのは


お手本を見せてくれる
お兄さんのお陰です♪


待合所に入って
少し休むと


ご祈祷して頂きました。


ご祈祷が無事終了。


お土産をたくさん頂いて
中味が気になる二人♪


猿の「お守り」が
気に入った妹さん♪

自分で草履を履いて
おうちに帰ることにしました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

去年の秋()は
スニーカーを履いて元気よく
お兄さんの後を
追っていた妹さん。

わずか1年後
女の子らしい所作で
参拝するご様子に
感激のひとときでした♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。