2017年12月3日日曜日

七五三の出張撮影 @千代田区・日枝神社


凛とした空気に包まれた11月の朝
2歳の女の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。


バギーに乗って
朝の神社にやってきた女の子


ご祖母様が用意して下さった
「赤い着物」に着替えました♪


髪飾りは気になるので


自分で外しちゃいました♪


草履はちゃんと履いて


お手々を清めて


七五三碁盤
登ってみましたが


備え付けの「靴べら」が
とても気になる2歳さん♪


今度は自分で
草履を履いて


ご祈祷して頂きました。


ご祈祷が終わったら
リカちゃん人形を頂きました♪


大きなお土産
自分でしっかり持って


みんなで楽しく
記念撮影すると


草履で上手に
階段を下りて


お食事先に到着。

お宮参りの時と
同じお座敷で
無事のご成長を
みんなでお祝いしました♪

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

「赤い着物」を着たら
元気が出てきた女の子。

穏やかな朝の神社で
2歳さんらしく
ゆっくり楽しく
お参りできました♪

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年12月2日土曜日

家族写真・ベビーフォトの撮影 @杉並ハウススタジオ


4年前の紅葉のころ
新しいご家族を連れて
スタジオに来てくれました♪


夏生まれの女の子


3ヶ月になりました♪


まだ小さい手や


プクプクの足


中学生のお姉さん
小学生のお兄さんが
とても可愛がってくれます♪


もうお首が強くなって
うつ伏せもできますが


みんなのお膝の上が


ホッとします♪


みんなに愛される3番目♪


素敵なお姉さんや


かっこいいお兄さんがいて


羨ましい位です♪


ご家族とたくさん
撮影した女の子は


温かく包まれてネンネ♪

お兄さんに
主役を譲って
最後のカットを撮影すると
お別れする流れになりました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

みんなに愛される3番目。

ご家族みんなの
大切な「宝物」のようで
心が温かくなる
撮影のひとときでした♪


お子様達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年12月1日金曜日

七五三の出張撮影 @杉並区・阿佐ヶ谷神明宮


穏やかな秋の昼下がり
5歳と3歳のご兄妹を
出張撮影させて頂きました。


知り合いのお母さんに
着付けして頂いて
神社に来てくれた2人。


草履に替えて


口紅をつけて


準備ができました♪


緊張気味の妹さんは


お父さんとお母さんが
寄り添ってくれました♪


その一方で
とても元気な
お兄さん♪


男らしく頑張ってくれます♪


そんなお兄さんに
元気を貰って


妹さんも頑張ってくれました♪


普段から慣れている
地元の神様に


なかよくご挨拶してから


ご祈祷を上げて頂きました。


ご祈祷が終わったら
小腹が空いた2人♪


ベンチで休憩してから
お世話になっている幼稚園に
ご挨拶に行きました。

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

ゆっくり慎重に
お兄さんの後を追いかける
3歳の妹さん。

元気なお兄さんが
いつも近くにいてくれて
羨ましくなりました♪

お子様達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年11月30日木曜日

七五三の出張撮影 @江東区・富岡八幡宮


秋らしい穏やかな日
ポッキーを大切に持った
3歳の女の子が
七五三をお祝いしました♪


朝の美容室で
アンパンマンを見ながら


セットして頂いた女の子


着付けはとても
緊張しましたが


元気を出して
神社にやってきました♪


サラサラな髪の毛に
飾りをつけたら


笑顔が出てきて


みんなホッとしました♪


両手をつないで


嬉しそうな女の子♪


ご祖父母様も一緒に


まずは地主神様に
お参りすると


少し撮影してから


またお手々をつないで進みます♪


途中で見つけた落ち葉
オレンジ色が好きでした♪


いよいよ
ご祈祷の時間。

赤く塗り直された
ピカピカのお社で
3歳のご祈祷を
上げて頂きました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

行きつけの美容院で
今回初めて
大人用の椅子に座って
ヘアセットして頂いた女の子

大きくなったら
サラサラヘアの
おしゃれなお姉さんに
なりそうです♪

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。