2017年2月11日土曜日

お誕生日の出張撮影 @中野区


ご成長を追って
出張撮影()させて頂いている
双子の男の子が
元気に1歳になりました♪


お膝に乗せるのも
大変なくらい
大きくなった2人♪


お母さん作の
素敵なケーキを


とても真剣に
「いただきます!」


食べ方は個性的♪


気持ちよく
お口の周りを汚しながら


美味しく頂きました♪


「ごちそうさま」のあとは
衣装チェンジ


何を着ても
似合ってしまう
2人でした♪


1歳さんの試練
「一升餅担ぎ」


きれいなお餅に
興味津々の2人ですが


涙いっぱい
頑張りました♪


お父さんから譲り受けたお着物で
大役を果たしてくれた2人♪

お目々に涙を
たくさん溜めて
カメラマンとお別れしました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お母さんのお腹にいる頃から
ずっと一緒だった2人

それぞれの個性が
豊かに芽生えて
これからのご成長が
一層楽しみになる
1歳のお誕生日会でした♪

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年2月10日金曜日

お宮参りの出張撮影 @神奈川県・寒川神社


澄んだ青空が美しい1月
お宮参りのご家族を
出張撮影させて頂きました。


本日の主役は男の子♪


長い着物に
しっかり包まれて


神社にやって来ました♪


着物の下には
かわいい足を
隠しています♪


お祝い着を掛けて

あやして頂きながら


他のご家族の到着を待ちました♪


ご祖父母様と
無事合流できました♪


少しムズムズする
男の子でしたが


ご祖父さまにも


抱っこを代わって頂いて
たくさん撮影してから


ご祈祷して頂きました♪


ここまで頑張ってきた男の子
お父さんと一緒に


最後のカットを撮影すると
カメラマンとお別れして
お食事に向かいました♪

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

澄んだ青空と
参拝客の楽しそうな声が
とても印象的な
1月の神社♪

男の子とご家族の
新しい一年が
実り多き日々に
恵まれますように!

お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年2月6日月曜日

お宮参りの出張撮影 @港区・白金氷川神社


穏やかな冬晴れの朝
男の子のお宮参りを
出張撮影させて頂きました。


大きなカメラを
とても真剣に
見つめてくれる男の子


着物に巻かれても
カメラをひたすら凝視♪


あとから撮影に加わった
お父さんとお母さんに
何かを報告しているようでした♪


男らしい目力で
撮影出来たので


神社にやって来ました♪


ご祖母様の抱っこで
ご祈祷して頂いて


境内に出てきましたが


まだ気持ち良さそうに
眠っていた男の子


抱っこを交代したら


少しずつお目々が開いてきました♪


ご祖父さまの抱っこ


おじさんの抱っこで


またキリリと
目覚めた男の子♪


最後はお父さんに
しっかり抱かれて
穏やかな境内を
後にしました。

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

大きなカメラや
澄んだ青空を
しっかりした眼差しで
見つめていた男の子

ご一緒している大人の方が
シャンとした気持ちになりました♪
ありがとう!

お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2017年2月5日日曜日

お誕生日の写真撮影 @杉並ハウススタジオ


昨春にお宮参り()した男の子
1歳になって
スタジオに遊びにきてくれました♪


大きくて黒いカメラに
最初は少し緊張しましたが


お姉さんに囲まれれば


両手に花で
心強いです♪


お誕生日プレゼント
海の仲間たちを
どんどん釣ってくれました♪


10月の撮影()では
主役だったお姉さんたち
今日は助演で支えてくれました♪


いつもの笑顔が
戻って来た男の子


いま一番の相棒
「手押しの汽車」と
カッコいいポーズ♪


ファーストシューズも


カッコよく
タッチ出来ました♪


次のミッションは
ちょっとハードルが高いです♪


やっぱり
困りました!


思い通りに動けない葛藤。。。
お母さんに励まして頂いて


元気100倍!
今度は笑顔で
ポーズまで出来ました♪


とっても困った、この大荷物。
お姉さん達と
開いてみたら
柔らかい大きなお餅でした♪


「一升餅担ぎ」まで
よく頑張った男の子。

最後はお父さんと男同士
カッコ良く撮影して
お別れする時間になりました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お姉さんに囲まれて
いつもニコニコの男の子ですが

カメラに緊張するお顔
釣りの玩具に真剣なお顔
一升餅の泣き顔

1歳の主役として
いろいろな表情を
たくさん見せてくれました♪
ありがとう!

もっと上手に
歩けるようになって
お姉さん達と
楽しい思い出がまた増えますように!

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。