
2016年1月20日水曜日
七五三・お宮参りの出張撮影 @文京区・根津神社
数年前の年の瀬に
お宮参り(☆)した女の子♪
その当時の着物を羽織り
新しく生まれた赤ちゃんと一緒に
七五三参拝しました♪
もう一人の主役、妹さん♪
生後1ヶ月になる前の
新生児でしたが
撮影をとても頑張って
ミルクタイム♪
その間にお姉さんの
準備が始まりました!
お宮参りの着物を
綺麗に補正して頂いて
準備が整ったので
神社にやって来ました!
ご家族の皆様とも
無事合流して
記念撮影していたら
涙が出て来てしまった妹さん♪
お姉さんは
「お父さん抱っこ」が
大好きでした!
妹さんのお世話が
一段落したところで
お手水で清めて
ご祈祷して頂きました♪
ステキなメダルと
大きな千歳飴を頂きましたが
まだ「抱っこ」が良かったお姉さん♪
目新しい和傘より
お父さんのことが
大好きでした!
この度も「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
ご自宅では妹さんに
たくさん声を掛けながら
撮影のお手伝いをしてくれたお姉さん♪
お母さんのお手伝いも
これからたくさん
頑張ってくれそうです♪
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年1月14日木曜日
七五三の出張撮影 @文京区・根津神社
穏やかな日差しの年の瀬
7歳お祝いの女の子を
出張撮影させて頂きました。
ご自宅に伺うと
主役はヘアメイク中♪
ご両親に見守られて
小梅ちゃんのような
あんみつ姫のような
お姫様が完成しました♪
別室にいたネコちゃんも
みんな集合して
記念撮影すると
お参りに出発しました♪
足下を気を付けながら
神社に到着!
まずはご祈祷して頂きました♪
新年の準備が
少しずつ始まった
初冬の境内を
ゆっくり歩いては
途中で記念撮影♪
ご両親と一緒に
たくさん撮影すると
カメラマンとお別れする流れになりました♪
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
女の子がご自身で選んだ
赤いお着物。
年の瀬の神社で
すれ違う参拝者を
一足先に「お正月」らしく
盛り上げてくれました♪
ありがとうございました!
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年1月13日水曜日
七五三の出張撮影 @鎌倉市・鎌倉宮
ご一緒させて頂いたご家族♪
可愛い弟さんが更に増えて
今年また七五三の年齢になりました!
今回はご自宅に
着付師さんを招いて
ご家族全員のお仕度を
整えて頂きました♪
側らで一眠り♪
その間に
主役達の支度が
整いました!
お姉さんの新しい草履は
履きにくかったので
ご家族が七五三で履いた
懐かしい草履を
改めて準備して
神社にやって来ました♪
まずは昇殿して
ご祈祷して頂きました♪
ご祈祷をあげる
神職の方の所作に
興味津々だった二人。
冷静に観察できるほど
お姉さん、お兄さんに
なっていました♪
ご家族の皆様に
この日も温かく
見守って頂きながら
大人用の重い和傘だって
片手で持って
勇姿をたくさん撮影出来ました♪
谷戸の冷たい空気の中で
頑張ったお子さま達。
美味しいローストビーフが待っている
ご自宅に戻る流れになりました♪
この度も「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
弟さんが仲間入りして
3人姉弟になっていたご家族♪
賑やかで楽しい日々が
永遠に続きますように!
お子さま達のご健康と皆様の一層のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年1月12日火曜日
七五三の写真撮影 @杉並ハウススタジオ
2年前の紅葉の頃
上のお子さまの七五三(☆)で
ご一緒したご家族
今年は弟さんが5歳お祝いでした♪
前回お兄さんが着た
家紋入り羽織り&袴のセット
今回弟さんが譲り受けました!
お兄さんはもう小学生♪
全員集まってみたり
和装らしい
ポーズを取ってから
コンセプトを
1度チェンジ♪
男性3人が
お揃いのシャツで
フリースタイル撮影が
楽しくなったので
元気に外に出てみましたが
年末の厳しい寒さに遭い
早々とスタジオに帰還♪
温かい部屋にホッとして
撮影を終了する流れになりました!
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
2年前にお兄さんが着た「紋付き&袴」
あの頃はお兄さんに似合っていたのに
今年はステキに着こなしていた弟さん♪
ご兄弟で同じ着物を受け継いで
嬉しさ一杯の七五三撮影でした♪
お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。