2015年12月8日火曜日

七五三・お宮参りの出張撮影 @荒川区・素盞雄神社


秋雨がシトシトと
降りはじめた朝
女の子たちの七五三とお宮参りを
出張撮影させて頂きました。


新しい家族「妹さん」


お目々がパッチリ開いていたので


先に撮影しました♪


次はお姉さんの番!


事前にお母さんが
本日の段取りを
説明していたので


ご祖母様と上手に


着付けが出来ました♪


お料理する余裕もあるお姉さん


ご家族と一緒に
神社にやって来ました。


ここで全員集合♪


雨でも主役は
元気一杯なので


赤ちゃんたちは
待合室で待って頂いて


お父さんと境内に出てきました♪


小雨が降っていても
辛いお顔など一切無しで
元気にトコトコ♪

傘と一緒に
境内を歩いてから
ご祈祷して頂きました!

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

事前にお母さんが描いてくれた
イラストの予定表♪

お子さまが「理解」できる様に
丁寧に準備して下さっていて感動でした♪

お母さん、ご準備ありがとうございました!

お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年12月7日月曜日

七五三の出張撮影 @武蔵野市・武蔵野八幡宮


凛とした空気に包まれた朝
男の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。


本日の主役!
美容院で堂々と
お迎えしてくれました♪


余裕で着付けもできたので


そろそろ写真を


撮りましょう!


写真のために
雪駄に履き替えて


足の怪我をかばいながら
ご両親と手を繋いで
出発しました。


吉祥寺の街に出てきました♪


朝の静かな歩道を
元気に歩いて


神社に到着♪


黄色く色づいた木々が


男の子の到着を
待っていました♪


とても元気に
撮影ができたので


温かい待合所で
一休みしてから
昇殿しました。


ご家族の皆様と一緒に
ご祈祷が無事終了。

早朝から頑張ってきた男の子。
全ての力を出し切ったので
ご家族と一緒に
お食事に出発する事にしました♪

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

羽織と同じ「青」い空が広がる1日。

背中に描かれた鷹のように
最後まで元気一杯
頑張ってくれた男の子でした♪

お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年12月6日日曜日

七五三の写真撮影 @杉並区・井草八幡宮


4年前のお兄さんの七五三()では
まだ赤ちゃんだった弟さん


大きくなって
今年七五三でした♪


お兄さんの時と同じく
神社でお待ち合わせ


ご家族もみんな
集まりました♪


黒い羽織り袴の
かっこいい姿を


黄色い葉っぱの絨毯で


たくさん撮影しました♪


大きくなったお兄さん
主役の気分を
終始盛り上げてくれました!


みんなで気合いを入れて
ご神前に進みましょう♪


スニーカーを履くか
雪駄で頑張るか、、、
途中で悩みながら


雪駄を履いて
本殿前までやってきました!


ご神前に出る前に
お父さん作のおにぎりを食べて


元気モリモリ
昇殿しました!


ご祈祷が無事終了。


最後はスニーカーに履き替えて
水を得た魚のごとく
猛スピードで参道を走り抜けた
5歳の小さなお侍さんでした♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お兄さんは紺の羽織り
弟さんは黒の羽織り

ご兄弟でも似合う色が違いますが
同じ釜のおにぎりを
美味しそうにほお張る
ご兄弟の仲の良さ!

ご家族の楽しい日々がまだまだ続きますように!

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2015年12月5日土曜日

お誕生日の写真撮影 @杉並ハウススタジオ


節目ごとに撮影()させて頂いている女の子
また一層、お姉さんらしくなって


スタジオに来てくれました!


幼稚園入園から
たった半年ほどで
「できる!」がたくさん増えました♪


着替えやお洋服の手入れ


お友達の先頭に立って
「旗振り」当番


算数的なパズル。


まだまだあります!


図工の時間


リンゴをたくさん
描いてくれました♪


音楽の時間は


ノリノリです!


体育の時間♪


理科の観察の時間♪


最後に記念撮影まで



いろいろできるように
なっちゃいました!!!

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

半年前にピカピカの園服を着て
スタジオに来てくれた女の子♪

大人にとって半年は
あっと言う間ですが
新4歳さんにとっては
掛け替えのない日々でした♪

これからも「できた」が
毎日たくさん増えますように!

お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。