
2012年1月12日木曜日
お宮参りの出張撮影 @西東京市・田無神社
秋に生まれた女の子とご家族のお宮参りを
出張撮影させて頂きました。
ご自宅から撮影スタート。
朝日がきれいなリビングで
主役の妹さんはスヤスヤ眠っていました。
その合間に
2歳さんらしくはにかむ様子がかわいらしいお姉さんを
撮影させて頂きました。
主役の妹さん、お目覚めです。
まだ少しウトウトとした感じだったので
静かに撮影させて頂いてから
お仕度を整えて田無神社へ向かいました。
境内は初詣の参拝客でたいへん賑やかでした。
ご祈祷中までは抱っこで気持ちよく眠っていたお子さまでしたが
ご祈祷が始まって自分のお名前が呼ばれる番になると
気付いたように突然泣き出したそうです。
ご祈祷後は境内で撮影タイム。
最後に集合写真を撮影させて頂いてから
賑やかな境内を後にして
お食事処までご一緒させて頂きました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
まだ寒い日が続いていますが
温かくなる春には、お子さま達とのお散歩など楽しい思い出を!
又お会いできる日を心より楽しみにしております。
2012年1月7日土曜日
お宮参りの出張撮影 @さいたま市・大宮氷川神社
空気が澄んだ冬晴れの1日
お宮参りの出張撮影をさせて頂きました。
本日の主役は2人目のお子さまでしたが、
神社到着時はスヤスヤとお昼寝中。
本殿前でお兄さんのカットや集合写真を撮影させて頂いてから
そのままご祖母さま抱っこでご祈祷へ入られました。
ご祈祷終了。
今度はお母さんに赤ちゃんを抱っこして頂いて
家族写真を撮影させて頂きました。
時間と共に少しずつ温かくなってきたので
少しだけ着物を外して
手編みのおくるみでも記念撮影。
そのあとお食事処へ向かいました。
着物、おくるみの下は
叔父さまが数十年前
赤ちゃんの頃にお召しになった
曾祖母さまお手製の乳児用着物でした。
すてきな柄はもちろん、温かい家族の繋がりを感じます。
抱っこからお布団に移動したところでお目覚めです。
最後にパッと目を開けてくれたお子さまのお顔も
撮影させて頂くことができました、ありがとう!
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
元気な盛りのお兄さんと下のお子さまとご家族で楽しい日々を!
又お会いできる日を心より楽しみにしております。
2012年1月5日木曜日
あけましておめでとうございます。
毎日のあたたかいごはんがうれしくて
家族みんなが365日元気に帰宅できることは奇跡的で
無駄な1日なんて皆無ってことがわかった2011年。
自分たち家族が1日1日を大切に丁寧に過ごしながら
お客さまの家族写真を心をこめて撮影させて頂きたいと願っています。
2012年も「かぼふぉと」をよろしくお願い申し上げます。
追伸
Q 誰がシャッターを切ったでしょうか?
1)通りがかりの人
2)交代で撮影して合成
3)遠隔操作
2011年12月26日月曜日
2011年12月20日火曜日
「第36回河口湖日刊スポーツマラソン」
もう数週間前の事になってしまいましたが
カメラマンが走りました。
3時間9分14秒で帰ってきました。
きれいな富士山を拝んで
自己ベストを更新できたので嬉しかったみたいです。
みんな、応援ありがとう♪