2010年6月21日月曜日
癒し系 動物動画
パソコン作業が多いデザイナーさんから
息抜きによく閲覧するという癒し動物動画を教えて貰いました。
早速閲覧。
わぁ〜。
子供が成長してしまうと
また赤ちゃんが欲しくなったり、
ペットを飼いたくなってしまう
方程式を見せつけられてしまいした。
フレンチブルのチャイ、かわいい〜です。是非ごらんあれ〜。
☆french bulldog フレンチブルドッグ「チャイ」起き上がれないxxx☆
☆french bulldog フレンチブルドッグ「チャイ」の寝相☆
【 撮影ブログ 】をもっと見る →
レトロ懐中電灯
旅館にあるような懐かしい懐中電灯を手に入れました。
デザインが気に入ってます。
今は無きブランド『ナショナル懐中電灯 FF-211C』
実用新案登録済。電池別750円也。
【 撮影ブログ 】をもっと見る →
2010年6月19日土曜日
ぼうし
うちのカブトムシの幼虫がめでたく脱皮。
とうとう成虫になりました。
でも・・・角にかぶりものが。
あのぉ〜、脱げてませんよ〜。
【 撮影ブログ 】をもっと見る →
2010年6月18日金曜日
ランニング用時計 ガーミン
kabologは
GARMIN Forerunner 305
相方は
GARMIN Forerunner 310XT
腕の細い女性には
GARMIN Forerunner 110
相方が気前よくkabologに305を買ってくれましたが、どうやら故障した時のバックアップが目的のようです。
ガーミンは日本でのメーカーサポートがないので、しっかりと保証してくれるお店で買うのがお奨めですよ。
【 撮影ブログ 】をもっと見る →
2010年6月17日木曜日
500円の使い道
先週末、家族で鎌倉の祖父母宅へいきました。
そこは土地柄、雑貨屋さんや駄菓子屋さんが多く、
3月に泊まりに行ったとき、
子供達の
「あれ買って、これ買って〜」攻撃に辟易した祖父母は
今回小銭入れを2つ用意。
中に100円玉を5枚入れて支給しました。
大きな醤油せんべいが買いたくて
折半しようと弟に相談を持ちかける姉。
「醤油は好みじゃない」と、さらりと断る弟。
幼児は電車代がかからないので
「電車に乗ろう」と提案する弟。
小学生は電車賃がかかるので、
節約して歩きたい姉。
いろいろありましたが、
日曜夜、精算タイム。
一泊二日の姉弟お金の使い道は・・・
(姉)
天然石のお店で石ころ・・・600円也(差額100円は祖父泣き落とし)
(弟)
お茶100円
残金400円はお持ち帰りしようとしたけど、却下。
祖父母へ返却の憂き目に。
それぞれの成長を垣間ることができ、
面白い実験となりました。
【 撮影ブログ 】をもっと見る →
新しい投稿
前の投稿
ホーム