
秋晴れの休日
男の子の七五三を
出張撮影させて頂きました。

朝から元気いっぱいの主役♪


お父さんが小さいときに
誂えてもらった紋付き袴を

ご祖母様が丈を直して

着付けてくれました♪

着付けが終わって小休止。

お勉強しながら
待っていてくれた
お姉さんと

みんなで神社に向かいました。

神社に到着。
雪駄に履き替えてから

撮影再開です♪

色々なポーズで
楽しい5歳の男の子♪

並ぶのも上手でしたが

雪駄が辛くて
途中で履き替えることに。

スニーカーで受付に到着すると

ご祈祷の申込みをして

この日は特別
若宮でご祈祷して頂きました。

ご祈祷が終わったら
次は1人で撮影です♪

鶴マークの千歳飴が
嬉しそうな男の子♪

暑くなってきたので
羽織を脱いで
ラストカットを撮影すると
休日で賑わう参道を
歩いて戻っていきました。
お父さんも着た
五歳用の紋付き袴
海のような青色と
色づきはじめた木々の
コントラストが
とても綺麗でした♪
お子様達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿