
夏の名残が残る
10月の昼下がり
七五三の女の子を
出張撮影させて頂きました。

緊張した面持ちで
静かに着付けしていた女の子

お誕生日の
バルーンもありましたが

正装して
お化粧して

気持ちが引き締まります♪

お兄さん(☆)が来たら
元気が出てきた女の子

女の子が選んだ
ピンク色のネクタイを
締めてくれたお父さんも

みんな一緒に
お寺にやってきました。

主役は少し
暑そうですが

海のように
青いお着物が

周囲の人々を
涼しい気分にしてくれます♪

恥ずかしそうなお兄さんも

みんなでお堂に上がって
ご祈祷をあげて頂きました。

ご祈祷終了。
千歳飴など頂きました。

ゆっくり
境内を歩いて

もう少しだけ撮影です♪

お母さんが
寄り添うと
元気が出てくる女の子♪

最後の力を振り絞ったら

お父さん抱っこで脱力♪

お兄さんも
腰を下ろして
リラックス♪

着物の2人は
ゆっくり歩いて
境内を後にしました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
お母さんから
受け継いだお着物で
七五三できた女の子。
すれ違う人々は
涼を感じるお色に
心が和む想いでした♪
1年生さん
がんばってくれて
本当にありがとう!
お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿