
静かな雨の朝
七五三をお祝いしました。

新日本髪を結って頂いて

お化粧する女の子

お母さんが作った髪飾りは

お母さんが
挿してくれました♪

お支度完成♪

この濃青のお着物は

お母さんが
7歳のときに
着たものです♪

一緒に大きくなった
ワンちゃんと
本を読んでから

お参りに出発しました♪

神社に到着。
小雨が降っていました・・・

本殿の軒先で
雨宿りしていたら

お母さんが
励ましてくれました♪

クルッと振り返って
お写真撮ったら

ご祈祷の時間になりました。

ご祈祷が終わったら
雨が上がっていました♪

晴れ女の7歳祝さん

せっかく雨がやんだので
境内にある小さな稲荷様を

一つずつ巡って
ご挨拶できました♪

雨はもう
降っていませんが

お母さんも一緒に
傘に入って
お写真撮ったら

お下がりの
千歳飴を持って
雨上がりの神社を
あとにしました。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。
ご祈祷が終わったら
わずか40分間だけ
雨が上がった
幸運の女の子♪
まるで神様が
雨雲を退けてくれたようでした!
お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。