
穏やかな昼下がり
七五三をお祝いしました。

3歳の時と同じ
ピンク色の着物で
神社にきてくれた女の子♪

お母さんと
朝から着付けして

日本髪を結いました♪

立派な帯を
ギュッと締めて

お姉さんらしい表情と

あどけない表情が

交互にでてきます♪

着物が濡れないように
手を清めたら

ゆっくり石段を降りて

マスクをして
3人だけ
ご祈祷をあげて頂きました。

ご祈祷が終わりました。

コロナ感染症で
延期していた七五三ですが

ご祖父母様が
駆け付けてくれて

嬉しいひととき♪

記念写真を
たくさん撮ってから

ご自宅に戻ってきました。

幼い頃はドングリで
女の子ですが

編み物も上手♪

いろいろな
ご成長が嬉しい
節目のお祝いでした。
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
小学生らしい
すてきなお願いを
絵馬に託した女の子。
運命の出会いが
訪れますように!
お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿