
2016年5月31日火曜日
家族写真の撮影 @杉並ハウススタジオ
昨秋に七五三(☆)した
元気な二人が
今度はスタジオに
来てくれました♪
今回も青い車に乗って
やって来た男の子達。
リラックスモードで
撮影がはじまりました。
元気を出して
撮影本番です!
相棒を見つけた二人
今回の撮影でも
ぬいぐるみに
大喜びしてくれました♪
なかよく腰掛けて
嬉しそうな二人♪
お父さん椅子と
お母さん椅子も
嬉しそうな二人♪
ゴロゴロして
嬉しそうな二人♪
ソファーも良いです♪
笑いが止まらず
お外に出て来ました♪
お兄さんを先頭に
遊びが始まり
撮影が難しくなったので
スタジオに戻りましょう!
最初からずっと
笑い倒した撮影タイム♪
少し疲れてきたところで
終了する流れになりました。
この度も「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
とにかく楽しそうに
高らかに笑う男の子達♪
その声を聞きながら
「心の元気貯金」を
たくさん貰いました♪
ありがとう!!!
お子さま達の笑顔がずっと続きますように
一層のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年5月30日月曜日
入園記念の写真撮影 @杉並ハウススタジオ
半年前に七五三(☆)した女の子が
幼稚園に入園しました♪
動きやすい私服で
スタジオにやって来た女の子♪
お母さんに助けて貰って
帽子をかぶって
大きなリュックサックを背負って
幼稚園に通っています♪
体操服もまだピカピカで
運動会が待ちきれません♪
私服になって
お散歩にでてきました。
七五三から僅か半年ですが
歩く姿が
すっかりお姉さん♪
今も「抱っこ」は好きですが
お母さんよりも速く
風のように走る日が
そんなに遠くはなさそうです♪
スタジオに戻ってくると
可愛いお店が
開店しました♪
食料品やさんが閉店後
積み木屋さんOPENです♪
デザインされた「動物」や「数」を
一つ一つ確認しながら
丁寧に積み上げて完成すると
お別れの時間になりました。
この度も「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
赤ちゃんの頃から
わずか数年
「1人で出来る!」が
とても増えていた女の子♪
自分を信じる
ステキな笑顔が
毎日続きますように。
お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年5月27日金曜日
お宮参り・お食い初めの出張撮影 @文京区・湯島天神
とても過ごしやすい5月の朝
双子の男の子の
お宮参りとお食い初めを
出張撮影させて頂きました。
カメラマンがご自宅に伺うと
とてもやる気がある二人!
一人ずつのカットも
格好良く頑張ってから
ご家族と一緒に
神社に出発しました。
神社に到着。
ご祖父母さま方とも
無事合流できたので
休憩してから
昇殿しました。
ご祖母様の抱っこで
ご祈祷が無事終了。
新緑が美しい境内で
もう少しだけ
記念撮影すると
お食い初めに出発しました♪
2人分のお食い初め
最年長のご祖父様から
順番にお食い初めして頂きました♪
儀式が無事終了。
大仕事が終わって
ホッとしたところで
カメラマンとはお別れする流れになりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
ズッシリ重くて
元気一杯の男の子達♪
お食い初めは
食べ真似でしたが
数ヶ月後にはじまる離乳食は
お二人分の準備で大忙しになりそうです♪
お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2016年5月26日木曜日
お宮参りの出張撮影 @大田区・多摩川浅間神社
爽やかな昼下がり
女の子のお宮参りを
出張撮影させて頂きました。
この日は神社でお待ち合わせ。
新緑がそよそよそよぐ
初夏の境内で
昇殿する時間まで
ご家族と一緒に
たくさん撮影しました♪
ご祈祷の時間になりました。
祝詞を聞きながら
ネンネしてしまった女の子♪
穏やかで気持ちよい境内を
名残惜しみながら
ご自宅に向かいました。
おうちに戻ってきました♪
これからまた
お目々を開けて
撮影します♪
プレゼントで頂いた
大切なドレス
たくさん撮影できたので
ママのお膝で小休止♪
もう一人
恥ずかしがり屋の
家人がいました♪
恥ずかしがるのを
少しずつ説得して
みんなで撮影
無事4人で写すことができて
ホッとしたところで
カメラマンとお別れする流れになりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
昼下がりの境内を
吹き抜けていく
穏やかで優しい風
女の子の参拝を
歓迎しているようでした♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。