
2013年2月16日土曜日
お宮参りの出張撮影 @西東京市・田無神社
冬らしい晴れた一日
男の子のお宮参りを出張撮影させて頂きました。
この日は境内でお待ち合わせ。
気持ちよさそうに眠っていたお子さまでした。
お父さんがソーッと帽子を被せて下さり
ご祈祷して頂きました。
ご祈祷中は男の子らしい元気な声が出ていたお子さまです♪
お母さんの抱っこが続いていたので
クーファンに寝かせて体勢を立て直しました。
すっかり目覚めてご機嫌そうです♪
ここで少しポートレートを撮影させて頂いてから
お母さんにもう一度抱っこして頂いて
記念撮影させて頂きました。
ここで再び涙が出てきてしまった男の子でしたが
お父さんに抱っこを代わっていただいたり
参道を歩いてみたり
色々試みながら本殿前へ
ここで最後の記念撮影をさせて頂いて
お別れの時間となりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
冬晴れの冷えた境内でしたが
可愛いお顔を撮影させて頂くことができました♪
春もすぐ近くまでやって来ておりますが
あともう少し温かくなりましたらお散歩など
ご家族で楽しい思い出を♪
皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2013年2月13日水曜日
お宮参りの出張撮影 @世田谷区・松陰神社
冬晴れの一日
女の子のお宮参りを出張撮影させて頂きました。
この日はご自宅から撮影スタート
とてもご機嫌で
カメラを目で追ってくれました!
ご家族も記念撮影して下さいます。
温かく明るい室内で
ご祖母さまそれぞれに抱っこして頂きました。
最後にお母さん抱っこ。
お母さんの匂いと声に
少し甘えたくなったような様子の女の子でした♪
松陰神社に到着すると
すぐにご祈祷して頂きました。
とても気持ちよさそうに眠る女の子でしたが
午後の穏やかな陽気の中
抱っこで記念撮影させて頂いて
この日はお別れの時間となりました。

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
少し春の気配を感じる
キラキラした光の中で眠るお子さま。
とても健やかな証ですね♪
お子さまの更なる健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2013年2月9日土曜日
家族写真の撮影@杉並ハウススタジオ
昨年9月にお宮参り(☆)を出張撮影させて頂いた女の子
この日は「杉並ハウススタジオ」に来て頂いて
これから企画する撮影会の
テスト撮影をさせて頂きました。
ご自宅からお気に入りのお洋服を持ってきて頂いて
1着ずつゆっくり着替えながら撮影していきました。
お父さんにも途中で手伝って頂いて
ご機嫌ななか
たくさん撮影させて頂きました!
ここで一旦小休止
ご両親に抱っこして頂きました。
記念のお人形も連れてきてくれました♪
そして5ヶ月前のお宮参りで
お召しになったベビードレスも着てみました。
2歳頃まで着ることが出来るタイプのドレスだったので
ハーフバースデーでも
月齢相応なかわいらしさですね♪
そして最後に
はだかの記念写真を撮影させて頂いて
お別れのお時間となりました。
この度は「かぼふぉと」の新企画テストにご協力下さりありがとうございました。
お子さまの衣装替えをすると
どのくらい時間がかかるのか?
ご機嫌はどんな感じか?
どの様な流れだとスムーズか?などなど、、、
今回を参考にさせて頂いて
企画を練っていきたいと思います。
2013年2月8日金曜日
お宮参りの出張撮影 @豊島区・大塚天祖神社
12月生まれの女の子とご家族の
お宮参りを出張撮影させて頂きました。
この日はご自宅から撮影スタート。
震災直後にお宮参り(☆)したお姉さん
すっかり女の子らしくなっていました♪
1年数ヶ月前にお姉さんが
ベビードレスに着替えたソファーで
妹さんもお仕度を整えました。
真っ白なドレスに
お姉さんが可愛らしいシールを貼って着替え完了♪
もう一度ベビーフォトを撮影したり
ご家族で集まったり
ご祖父様に抱っこして頂いてから
大塚天祖神社へ向かいました。
最初はお父さんが厄払いのご祈願
続いて初宮詣のご祈願をして頂きました。
そして大塚天祖神社恒例
宮司さまによる記念撮影もして頂きました。
お姉さんは大切なカバンをしっかり持って
頑張って立ってくれました。
妹さんはご祈祷中もスヤスヤ♪
続いて冬晴れの境内へ出ると
お姉さんがおみくじ箱を見つけました。
開封すると「大吉」♪
縁起の良さに大喜びの大人達と
「大吉」の意味は『?』でも
ピンク色のマイバックにおみくじを大切そうにしまうお姉さん。
そんな1歳さんらしさが微笑ましいひとときでした♪
この度はまた「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。