2020年12月9日水曜日

七五三の出張撮影(7歳)@渋谷区・代々木八幡宮


穏やかな秋の朝
もうすぐ7歳になる
七五三をお祝いしました。


神社にやってきた女の子

冷たいお手水で
手を清めたら


ご祈祷が始まるまで
境内を歩きました。


3歳の時のように
赤色を選んだ女の子


弟さんは
スーツに蝶ネクタイで
オシャレしてくれました♪


わんぱくな3歳さん


元気に走って
みんなをリードしてくれます♪


お姉さんは
変なお顔と


すてきなお顔


神社の雰囲気を
楽しんだら


ご祈祷の時間になりました。


ご祈祷が終わりました。


おみくじを引いたお姉さん


千歳飴を持って
記念写真を撮りました。


3歳の時も
持ってみた
赤い和傘


お姉さんになったので
上手にさしてくれました♪


スラリと背が伸びた
お姉さん


お母さんの背丈を
追い越す日が
待ち遠しくなりました。


「LOVE」のオブジェに
やってきました。


そろそろお腹が
空いてきた女の子


最後のカットを
撮影すると
お楽しみのランチに
出発しました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お姉さんらしい表情と
あどけない笑顔を
交互に見せてくれた女の子

元気な弟さんが
お姉さんの七五三を
一層盛り上げてくれました♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2020年12月8日火曜日

七五三の出張撮影(3歳・5歳)@北区・王子神社


秋晴れの昼下がり
ご兄妹の七五三を
出張撮影させて頂きました。


オシャレして


ゆっくり雪駄を履くお兄さん♪


お兄さんの
準備ができるまで
少し待ちましょう♪


お兄さんも
準備ができたら


お手水で手を清めて


本殿に向かいました。


ご祈祷が終わって
出てきました♪


まだ慣れない雪駄で
ゆっくり進むお兄さん♪


みんなで集まって


キリッと記念写真を撮ったら


お兄さんから
1人のお写真
がんばります♪


男性チーム
かっこよく撮影できたので


次は女性チーム♪


2歳さんには
大きな傘でしたが


上手にできました♪


雪駄と草履で
最後までがんばった2人。


黄色いイチョウの参道を
なかよく歩いて


寄り道して


ご自宅に戻ったら
最後のカットを撮影して
お開きとなりました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

オシャレして
嬉しそうな妹さんと

慣れない雪駄に
苦戦していたお兄さん

男の子らしさ
女の子らしさに
ホッコリする
お参りのひとときでした。

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2020年12月7日月曜日

七五三・お食い初めの出張撮影(3歳)@台東区・鳥越神社 


明るい光の朝
3歳の女の子が
七五三をお祝いしました。


はじめての美容院で
お仕度する女の子。


お母さんに
仕上げの口紅を
塗ってもらって


神社にやってきました。


まず最初に
ご祈祷して頂いて


記念写真の時間です♪


気になっていた
おみくじを引いたら


よく読んで
しっかり結びます♪


お下がりで頂いた
大きな紙袋


中を開けたら
長い千歳飴が入っていました♪


ご機嫌な女の子に
和傘を持って頂きましたが


やっぱり飴が
気になるので


中身を確かめたら


ひと安心♪


最後はお父さんと変顔で♪


お父さんも変顔で♪


お写真がんばったら
秋色の神社を
あとにしました。


次はご自宅に戻って


最年長の
ご祖父様から順番に


みんなにお食い初めして頂きます♪


お父さんは
気合いを入れて
「歯固めの石」を♪


箸で石をつまむのは
大変だったので
手で持ち直して


お食い初め終了。

リラックスする
弟さんでした♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

弟さんのお宮参りから
わずか3ヶ月で
素敵なお姉さんになっていた女の子。

2人いっしょに
遊べる日が
待ち遠しくなる
ハレの日でした。

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。