2018年12月4日火曜日

七五三の出張撮影 @目黒区自由が丘・熊野神社


4年前の穏やかな午後
大きくなって
また神社にお参りしました♪


ニコニコ笑顔で
神社にきてくれた女の子。


背がスラリと伸びました♪


お手水が気持ち良い昼下がり


みんなで楽しく
参道を進み


本殿に上がると


ご祈祷をあげていただきました。


ご祈祷が無事終了♪


そのまま
お社務所に寄って


絵馬を書く時間です♪


実は欲しいプレゼントがある女の子


心を込めて
ゆっくり書いて


絵馬を掛けてきました♪


神様にお願いしたもの
貰えるのかな?


それはご両親にお任せして


自由が丘らしい
カフェの前を通り
ご自宅に向かいました。


1歳の家人が待つ
ご自宅に戻ってきました♪


次は「1年生」の撮影です♪


長い髪を下ろして


きれいなランドセルと
記念写真を撮影すると
お別れする時間になりました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お宮参りから
お世話になっている宮司様に
3度目のご祈祷を
あげて頂いた女の子。

同じ神様に
長く守って頂ける
喜びいっぱいの
お参りでした♪

お子様の一層健やかなご成長とご活躍を心よりお祈り申し上げます。


2018年12月2日日曜日

七五三の出張撮影 @北区・王子神社


穏やかな秋の朝
5歳の男の子が
七五三をお祝いしました。


衣装屋さんで
お仕度して


神社にやってきた男の子♪




とてもご機嫌な
お兄さんを中心に


嬉しい気分で
お参りがはじまりました♪


お母さんと受付に立ち寄って


間もなくすると


本殿に上がってご祈祷の時間。


みんな立派に
ご祈祷が終わりました♪


つづいては
駆け付けてくれたご家族と


みんな集まって撮影です♪


主役は途中で
逃げてみたり


お父さんに
掴まっちゃったり♪


穏やかな秋の境内で


小さい子ものんびりと


そして大人ものんびりと♪

お参りのひとときを楽しんで
お食事先に出発しました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

慣れないお着物でも
ずっと笑顔で
参拝できた男の子♪

いつもお世話になっている
お馴染みの神様が
男の子のことを
お迎えしてくれたようでした。

お子様達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2018年11月30日金曜日

七五三の出張撮影 @清瀬市・清瀬水天宮


優しい光の昼下がり
双子のご姉弟が
七五三をお祝いしました♪


美容室で着付けして
ご自宅に戻ってきた女の子


大きなパンを
上手に食べて
元気がでてきました♪


もう1人の主役、
双子の男の子♪


お父さんが
ヘアセットして


準備が整ったので


ぬいぐるみに
お留守番をお願いして


神社にやって来ました♪


手際よく
お手水で清めて


ご家族4人
並んでみました♪


秋色の葉っぱが
落ち始めた
11月の境内


二人で見合って


ジャンケンしたり


かっこよく立ったり


少しだけ
おやつを食べたら


ご祈祷に呼ばれ


昇殿しました。


ご祈祷終了。
お父さん抱っこで
出てきました。


すてきなデザインの
七五三御守。


2枚の絵馬は
お父さんが書いて


みんなで丁寧に掛けました♪


そろそろ疲れてきた2人。


最後はペコちゃんを
たくさん撫でて
お参り終了♪


お父さん・お母さん
約3年間
絶え間ない育児
ありがとうございました。

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうござました。

元気いっぱい
ナガネギマンが
大好きな男の子

広く様子を見て
慎重に行動する女の子

2人一緒にいると
勇気と知恵とパワーが
3倍、4倍になりそうで
羨ましくなりました♪

お子様たちの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。