2018年11月28日水曜日

七五三の出張撮影 @千葉市


穏やかな秋晴れの朝
双子の女の子が
七五三をお祝いしました♪


ご自宅に
着付師さんが
やって来て


着物を着せて頂いた2人♪


赤とピンクの巾着袋に


大好きなタオルを入れて


秋晴れの神社に
やってきました♪


2人並んで
撮影したり


落ち葉を探したり


ゆっくり参道を進んだら


草履に履き替えて


立ってみました♪


待合室に到着。


座布団を4人分
きれいに並べて


嬉しそうな2人♪


少しすると
ご祈祷に呼ばれて
昇殿しました。


ご祈祷が終わったら
お腹が空いてきた2人♪


お父さん作のおにぎりを


美味しそうに
たくさん食べて
秋晴れの神社を
あとにしました♪

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

お喋りが上手になった3歳さん♪

楽しい会話と
満面の笑みが
末永く続きますように!

願わずにはいられない
お参りのひとときでした♪

お子様たちの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。



(注)こちらの神社様は令和4年9月1日より外部カメラマンの出張撮影が禁止となりました

七五三の出張撮影 @国立市


穏やかな昼下がり
7歳祝の女の子を
出張撮影させて頂きました。


緊張した表情で
神社に来てくれた女の子


お手水で清めて


受付を済ませると


最初にご祈祷して頂きました。


ご祈祷終了。


絵馬を書いていたら


緊張が溶けてきて


楽しいお喋りと
笑顔が出てきました♪


目線の先に
見つけたのは


チャボ♪
気になったので
1枚写真を撮ってから


参道を出て撮影再開♪


ご家族と一緒に


たくさん撮影して


最後はお父さん♪
この日一番の笑顔に
嬉しい気持ちで


お料理やさんに
やって来ました♪


電車でやって来る
ご祖父母様を待ってから


お席に上がり
楽しいお食事が
はじまりました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

今回も最初は
とても緊張していた女の子。

でもご祈祷が終わったら
笑顔いっぱい♪

まるで神様が
力を授けてくれたようでした!

お兄さんとなかよく
素敵なお願い事が
叶いますように♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


七五三の出張撮影 @埼玉県朝霞市・岡氷川神社


スヤスヤと
寝息を立てながら
3歳になりました♪


カメラマンがご自宅に伺うと
ピンクのお着物を
見せてくれた女の子。


早速お母さんに
着せて頂きました♪


耳元にお花をつけて


足袋は自分で履きました♪


最後はお被布。
ホックを1つずつ止めて


完成です♪


赤ちゃんの時と同じ
ソファーに集まって


お宮参りの着物と
一緒に写真を撮ってから


朝の神社に
やってきました。


ご祖父母様が
やってくるのを


首を長くして
待つ3歳さん♪


みんな揃って
ご祈祷をあげて頂きました。


ご祈祷が終わったら
足袋を履いていなかった女の子!


素足に草履を履いて
もう少しだけ
がんばりましたが


足が痛くて
ブーツに履き替えたら


また元気が出てきて


もう少しだけ
カメラマンと一緒に


お写真がんばってくれました♪


そしてお別れの時間。

お父さんとお母さんと
お空を飛びながら
元気いっぱい
参道を戻っていきました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

自分で選んだ
ピンクのお着物が
嬉しかった女の子♪

よく考えて
自分で決める
立派な3歳さんでした♪

お子様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。