2016年12月10日土曜日

七五三の出張撮影 @渋谷区・東郷神社


柔らかい日差しの午後
5歳の男の子の七五三を
出張撮影させて頂きました♪


お母さんと一緒に
着付けしてきた男の子


街でタクシーを拾って
神社にやって来ました♪


実は妹がいて
4人家族なのですが


ベビーカーに乗って
昼寝しています♪


目覚める前に
カメラマンと男同士
ゆっくり撮影しました♪


妹さんが起きて全員集合。


お清めをしてから


本殿に進んで来ました♪


少し緊張し始めた
お兄さんを連れて
ご祈祷へ行きましょう!


ドキドキだったご祈祷が
無事終わりました♪


緑の風船を頂いて
帰り道は足取り軽く


優しい日差しを
浴びながら


ご家族ともう一度
記念撮影してから


番傘も差してみて


撮影も無事終了。

秋色の神社を
後にしました♪

この度は大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

初対面のカメラマンでも
楽しくお喋りしながら
頑張ってくれたお兄さん♪

ヨチヨチ歩きの妹さんは
お兄さんの勇姿を
覚えているのでしょうか?

あとから写真を見て
二人でお話してみて下さい♪

お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2016年12月9日金曜日

七五三の出張撮影 @埼玉県久喜市・鷲宮神社


3人姉妹()のお姉さん
いよいよ今年は
七五三の主役でした♪


とてもリラックスしているお姉さん
お仕度が順調に進みます♪


1歳の妹さん
初めての着付けは


ご祖母様が仕上げて下さいました♪


お父さんとお母さんも
準備が出来ました。


お姉さん達は黒い木履
1歳の妹さんは赤い草履


足下に注意して


初雪が降る直前
凛とした空気の
神社にやって来ました。


集合写真
中心に立つのは?


お姉さんです♪


本日の主役は


一瞬の表情が
大人っぽくて
断然お姉さんでした♪


私も同じポーズをしてみました♪


私は草履を履いて


歩けるだけで
十分立派でした♪


ご祈祷が無事終了。

首にファーを巻いて
しっかり防寒すると
温かいご自宅に
戻る流れになりました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

4年振りに「主役」だったお姉さん
妹さん達を両脇に
頑張るお姉さんを
心から応援したくなりました!

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2016年12月8日木曜日

七五三の出張撮影 @西東京市・田無神社


ご家族のイベント毎に
出張撮影させて頂いているご家族
今年はお姉さんが
7歳の七五三でした♪


前回の七五三()では
抱っこだった弟さん
今回は堂々と
並ぶことが出来ます♪


お姉さんの着物は
アンティーク


帯は百年前のものでした♪


お手水で
濡らさないように


大人はみんな
緊張しましたが


主役は余裕がありました♪


そんなお姉さんの姿を
しっかり見ている
妹さんでした♪


七五三の子供達で
とても賑やかな境内


こんなところに!


弟さんが自力で
上がっていました♪


そろそろご祈祷の時間です♪


ご祈祷が無事終了。
大きな千歳飴と


絵馬を頂きました♪


一年生らしく
自分で絵馬に
お願い事を書いて


手を伸ばして
丁寧に結んで
お参りが完了♪

ご家族と一緒に
お食事に向かいました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

大変貴重なお着物を
余裕で着こなすお姉さん♪

そんなお姉さんを
誇らしく
嬉しそうに
眺めていた妹さんが
とても印象的でした♪

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2016年12月6日火曜日

七五三の出張撮影 @杉並区・井草八幡宮


雨上がりの神社で
7歳の女の子が
七五三をお祝いしました♪


ひと雨毎に
秋が深まる11月


今年は少し早い紅葉が
主役をお迎えしてくれました♪


足下に広がる
黄色いカーペットも
素敵です♪


しっとり濡れた参道を
ご家族と進んで行きました。


今までウトウトしていた
2歳の弟さん


ちょっと一緒に
頑張って貰いました♪


主役のお姉さんは


しなやかに立って綺麗に


2歳さんは元気よく


走ってみんなを
リードしてくれました♪


女性陣はしとやかに
付いていきましょう♪


上手にお清めを済ませて


みんなでご祈祷して頂きました。


ご祈祷が無事終了。
お母さんと一緒に
さらに願いを込めてお祈りすると


薄く霧がかかった
荘厳な参道を
お父さんと手を繋いで
戻っていきました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

弟さんの1歳のお誕生日()で
日本舞踊を披露してくれたお姉さん♪

この日は
何気ない所作に
お稽古の成果が現れていて
とても素敵でした♪

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。