2016年10月21日金曜日

七五三の出張撮影 @台東区・鳥越神社


東京スカイツリーと共に
大きくなった女の子
7歳のお姉さんになって
また七五三をお祝いしました♪


3歳の七五三()と比べて
涼しげに歩く姿が
「江戸っ子」の風格です♪


着物だからって
最初からニヤニヤしないのも
この街に似合っています♪


ご祈祷したら


7歳のお姉さんも
風船を頂くことができました♪


風船を貰うのは
幾つになっても
嬉しいものです♪


賑わう浅草に
移動してきました♪


まだ風船に夢中の姫ですが


裏道でガチャガチャ発見♪
どれにしようか悩みます。


「ぐでたま」にしました♪


正直なところ
もう歩くのは
疲れちゃいました。


折角の晴着ですが
どうしましょう。。。


そうそう
おみくじ引きましょう♪


慣れない和装で
疲れましたが
目的地にたどり着いて
ホッとしました♪


オムライスやハンバーグが
本当は好きなのですが
今日は七五三ということで
こちらのお店で
お世話になりました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

すぐにニヤニヤはしないところが
江戸っ子らしいお姉さん♪

ご祖母様から3世代続く
大切なお着物を
涼しいお顔で着こなす姿が
街に馴染んでいて
とてもステキでした♪

お子さまの一層健やかなご成長とご活躍を心よりお祈り申し上げます。


2016年10月20日木曜日

七五三の出張撮影 @千葉県香取市・香取神宮


東日本大震災が起こった2011年
お宮参り()した男の子が
元気に五歳になって
七五三をお祝いしました♪


以前は抱っこで進んだ参道を
今回は雪駄で歩き出した男の子♪


心地よい緑の参道は
スニーカーに履き替えて


元気に歩きたくなりました♪


楼門をくぐって
手水舎までやってきました♪


また雪駄に履き替え小休止♪


お父さんとお母さんと
写真を撮りながら


他のご家族の到着を待ちました♪


ご家族が全員
集まって下さいました♪


もう一段上の本殿前で
お宮参りの時と同じ様に
並んでみたら


足下の石が
ステキでした♪


羽織&袴で
格好良く参拝したあとは


お食事先に移動して来ました♪


5年間健やかに
過ごせたことに感謝して


ご家族と一緒に
楽しい宴が始まりました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

神社の境内に
震災の跡がたくさん残っていた5年前
生まれたばかりのお子さまと
一緒に歩んだ参道を
今度は楽しくお喋りしながら
共に歩むことが出来て
胸が一杯になりました♪

また撮影にお呼び下さりありがとうございました。

お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2016年10月17日月曜日

雛人形・五月人形のふらここ 新年度カタログ&ホームページが完成しました


晩夏の頃、杉並ハウススタジオで開催した「ふらここモデル撮影会」♪

当日撮影した写真が掲載された新ホームページが公開されました♪

モデルの皆さま、ご協力ありがとうございました♪

ふらここ ホームページ(雛人形)
http://hina.furacoco.ne.jp/

ふらここ ホームページ(五月人形)
http://gogatsu.furacoco.ne.jp/

モデル募集の情報は
http://kabophoto.blogspot.jp/2016/08/blog-post_4.html


2016年10月14日金曜日

七五三・お宮参りの出張撮影 @さいたま市・大宮氷川神社


お祝いの行事()ごとに
撮影させて頂いているご家族に
3人目の新メンバーが
仲間入りしました♪


夏生まれのニューフェイス


お姉さん達から
受け継いだ
ベビードレスで


ご機嫌に撮影出来ました♪


もう一人の主役
七五三のお姉さん♪
背後のわんちゃんに
見守られながら
足袋を履いて


着付けはお母さんに
お願いしました♪


髪飾りは自分専用で
オシャレしました♪


草履の予行練習も
上手に出来て


そのまま神社に
やって来ました♪


2年前は「つかまり立ち」していた赤い橋


お清めも上手にできて


本殿近くまで
進んできました♪


健やかに大きくなったこと


新しいご家族が増えたこと


嬉しい気持ち一杯で参拝すると
お父さんと手を繋いで
参道を歩いて戻りました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

生後3ヶ月の妹さんを
大切に気遣うお姉さんたち♪

お二人の身長が
スラリと伸びている事に
はたと気付いた
嬉しいお参りのひとときでした♪
ありがとうございました。

お子さま達の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2016年10月13日木曜日

七五三の出張撮影 @杉並区・荻窪八幡神社


秋雨前線の動きに
気を揉みながら迎えた週末
毎年撮影()している
双子の男の子達が
七五三をお祝いしました♪


この日は美容室でお待ち合わせ。
幼い弟さんも、お父さんも
みんなで和装です♪


お母さんの支度を待つ間


ステキな髪型に
仕上げてもらいました♪



青組さんと白組さん


華やかなお母さんを
エスコートして
神社に向かいました♪


賑わう街を通り抜けて
神社にやってくると


まずはご神前にて
ご祈祷を受けました。


長い袋の中身が
気になりますが


ご家族と一緒に
記念写真を撮りましょう♪


そしてカメラマンとも


かっこいい写真をたくさん


よく頑張りました♪


お疲れの二人のために
お母さん登板!
男二人、母の前で全力を出し切ると


お父さんを先頭に
コンビニにお買い物に行きました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

1歳の頃から
毎年撮影してきた
双子の男の子達

いつもは少し
シャイなのですが
この日は最後まで
立派に頑張りきったので
心配された雨雲は
どこかに隠れてしまいました♪

ご家族の皆様の一層のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。