2014年12月10日水曜日

七五三の出張撮影 @久喜市・鷲宮神社


2年前にお姉さんの七五三を出張撮影()させて頂いたご家族
今年は妹さんが3歳のお祝いでした♪


今回もご自宅から撮影スタート
ヘアメイクさん 着付師さん
そしてカメラマンまで到着して
ちょっと緊張気味に
お仕度が始まりました♪


着付けが進んでくると
「主役」のお顔になってきた女の子。


お姫様が2人
完成しました♪


本日の「主役」
3歳さんですが
帯を締めて頑張ります!


おうちの前で
着付師さん達をお見送りすると
神社に出発しました!


神社に到着♪
まるで時代劇を見ているような


和装の姉妹♪


草履で一歩一歩
参道を進みます!


和傘だって
2人だから重くありません♪


途中でお母さんに
エネルギー補給して頂くのもお楽しみ♪


手水でお清めしてから


本殿前にやってきてリラックス♪


いよいよお名前を呼ばれて
全員で昇殿しました。


ご祈祷が無事終了。
まだ元気な女の子でしたが
カメラマンとはここでお別れして
美味しいケーキが待っている
ご自宅へ戻ることにしました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。

お姉さんの七五三では
周りの様子を
しっかり観察していた妹さん♪

とうとう今年
「主役」が回ってきて
元気なお顔をたくさん見せてくれました♪

お子さま達の一層健やかなご成長と一層のご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2014年12月9日火曜日

七五三の出張撮影 @江東区・富岡八幡宮


紅葉が見頃を迎え始めた週末
3歳の女の子の七五三を
出張撮影させてただきました。


酉の市で賑わう参道を抜けて
待ち合わせ場所に来てくれた女の子。


カッコいいお色の着物で
すぐに分かりました♪


着付け先で頂いた
ポムポムプリンのお菓子袋が
とっても気に入っていましたが


途中でちょっと
カメラマンに貸してくれました♪


着物専用のバックも
ステキですよ♪


酉の市で賑やかだった
境内の端で
少し撮影していると


ご祖父母さま達が
来て下さいました♪


ご祖父母さまと一緒に
集合写真を撮影してから
お散歩に出ました♪


神社の裏手には
小さなお稲荷様
鯉がいる池
そして色づいた銀杏の木がありました♪


いろいろ発見してから
本殿前に戻ってくると


ご家族と一緒に
昇殿祈祷して頂きました。


ご祈祷が無事終了。
お腹が空いたな〜と思っていたら
ご祖母様が嬉しい差し入れを下さいました♪


女の子と事前にお約束したとおり
準備して下さった
初めてのチョコレート♪
一口ずつゆっくり味わいました!


少し元気が出てきたので
もう少しだけご家族と一緒に
記念写真を撮影すると
カメラマンとはお別れする時間になりました。

この度は「かぼふぉと」のご依頼をありがとうございました。

初めて食べたチョコレート
とっても真剣なお顔で食べていましたが
お味はどうでしたか?

これから少しずつ
お姉さんになる中で
「記念日の美味しい思い出」が
たくさん増えていきそうです♪

お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2014年12月8日月曜日

七五三の出張撮影 @神奈川県・寒川神社


柔らかい日差しの午後
7歳お祝いの女の子の七五三を
出張撮影させて頂きました♪


この日はご自宅から撮影スタート。


お母さんとお父さんが
見守って下さるなか


親子代々の着物を


しっかり着付けて頂きました♪


実はそろそろ
お腹が空いちゃったので


少しだけエネルギーを補給して
神社に出発しました♪


神社に到着。


主役はまだまだ大変です♪


数え年なので
まだ幼稚園の年長さんですが


グッとお姉さんらしい
表情を見せてくれたり♪


かわいらしい笑顔を見せてくれたり♪


ご家族の皆様と一緒に
たくさん記念撮影してから


本殿でご祈祷して頂くことにしました♪


ご祈祷が無事終了。
夕方の柔らかな日差しを浴びながら
きれいになった本殿前広場で
最後の記念撮影をすると
カメラマンとはお別れする時間になりました。

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

まだ小学校に上がっていない女の子。
でも一瞬見せてくれる振舞いや表情が
お姉さんらしくて
とっても驚きました♪

来春からの新生活が
実り多き日々になりますように
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2014年12月7日日曜日

七五三の出張撮影(双子) @杉並区・馬橋稲荷神社


穏やかな秋の午後
3歳の双子ちゃんの七五三を
出張撮影させて頂きました。


この日は美容室から撮影スタート。
お母さんが着付けしている間


壁際でなぜかモジモジしながら
髪を整えて頂いた二人♪


奥のお部屋で
着付けしてきました♪


ちょうどいいタイミングで
お父さんが登場!


晴着の二人を車に乗せて
神社まで連れて行って下さいました♪


神社に到着。
ご祖父母さまが
間もなくやって来る予定です♪


全員揃いました!


二人の晴れ姿を
ゆっくり見て頂きながら


たくさん記念撮影すると


お母さん作のボールブーケを
しっかり握りしめて
参道を進みました♪


本殿に到着。
宮司様に優しく説明して頂きながら
粛々とご祈祷して頂きました♪


ご祈祷が無事終了。
二人に千歳飴を頂きました♪


傾く方向まで一緒の二人♪
美容院からずっと
本当になかよしでしたが


最後の最後で
雪駄はやめたくなった男の子♪

どうにか草履で頑張ろうと思う女の子!

男の子と女の子の違いを
微笑ましく少しだけ拝見すると
神社をあとにしました♪

この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。

普段とは違う1日でしたが
二人で一緒にいると
とても心強そうで
ちょっと羨ましくなるような
3歳の双子ちゃんのお参り風景でした♪

お子さま達の健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。