2013年11月19日火曜日
七五三の出張撮影 @千代田区・神田明神
雨上がりの神田明神で
男の子の七五三を出張撮影させて頂きました。
この日は神社でお待ち合わせ。
ご家族と一緒に
満面の笑顔でやって来てくれた男の子です♪
お母さん作の「てるてる坊主」のお陰で
待ち合わせ時間には
雨がピッタリ止みました♪
お父さんと一緒は男らしく
お母さんとはまた別のお顔で記念撮影♪
お手水で清めて
ご家族の皆様が
神さまにお願いして下さったり♪
昇殿の順番が回ってくるまで
結婚式の列を眺めたりして過ごしました。
ご祈祷終了。
神田明神オリジナルの千歳飴を頂きました。
神社で近所のお友達と遭遇する
嬉しいハプニングなどありましたが、
また降り出した雨の中
お食事先へ移動してきました。
これから合流するご家族を
お兄さんらしくまつ男の子。
大好きなご家族がみんなが集まって
楽しいお食事が始まりました♪
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
境内ではカメラマンに楽しい歌を聞かせてくれた男の子。
ユニークな歌詞が可愛くて
周りの大人も笑顔になってしまいました♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2013年11月18日月曜日
七五三の出張撮影 @世田谷区・世田谷八幡宮
秋らしい穏やかな休日
男の子の七五三を出張撮影させて頂きました。
この日は呉服屋さんから撮影スタート。
ご家族に見守って頂きながら
お気に入りの青い晴着を
着付けて頂きました♪
カッコ良く決まったところで
地元のゆるキャラ「よっきー」と記念撮影♪
そして神社にやって来ました。
到着するとすぐに
鳥居横の池に気づいた男の子♪
カメやカモ、鯉など
生き物がたくさん住んでいました!
観察が終わると
本殿に上がって
ご祈祷して頂きました。
ご祈祷終了。
まだまだ余裕がある
笑顔のお兄さん!
大役が終わって
ホッとしたところで
池に戻って大きなカメなど
じっくり観察しました!
最後はお母さん抱っこで記念撮影。
そしてお別れの時間になりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
お母さんに抱っこして頂けるのも
あと数年か、数ヶ月か、、、と想像してしまうほど
立派な抱っこ姿(!?)がとても印象的な男の子。
最後まで笑顔で頑張ってくれてありがとう!
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2013年11月15日金曜日
七五三の出張撮影 @台東区・浅草神社
「もしもし〜、雷門にカメラマン1人お願いします」
「もう家族は全員そろってます」
ということで、
改装工事中の雷門から出発しました!
焼きたての人形焼きを
口いっぱいに頬張って
地元浅草の朝を
雪駄で走り抜けました♪
メインストリートを
ひと回りしたところで
人力車に乗りました。
最初はお母さんと一緒に
東京スカイツリーが
美しく見えるポイントなど
遠足の学生で賑やかな
秋の浅草をいろいろ回って
浅草神社に到着。
少しお疲れが出て来ましたが、
ご祈祷して頂きました。
ご祈祷終了。
お神酒の味には驚きました。
すぐに立ち直って
お兄さんらしく記念撮影♪
*この日はご神前の前室まで写真撮影をお許し頂きました。
空腹ながら
最後の力を振り絞って
境内で〆の記念撮影。
そしてお昼ごはんを食べに行きました!
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
初めての雪駄でしたが、
浅草を何百メートルも走り抜ける姿は
本物のお侍さんのようで
とてもカッコ良かったです!
お子さまの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2013年11月14日木曜日
七五三の出張撮影 @鎌倉市・鶴岡八幡宮
遠足日和の穏やかな平日
女の子の七五三を出張撮影させて頂きました。
抱っこで三ノ鳥居までやってきた女の子。
草履に履き替えて歩き始めました♪
遠足のお姉さん達に
「かわいい〜」と声を掛けられながら
大好きな「弁天池」の神さまに
まずはお参りしようかと
手水でお清めしましたが
足下の砂利が気になって
池を眺めながら
おにぎりやさんごっこ♪
おにぎりやさん閉店後は
弁天様をグルッと一回りして
本殿下にやってきました♪
舞殿の大粒の砂利も
とっても気になる女の子。
お父さんに抱っこして頂いて
石段を登っていきました。
本殿でご祈祷終了。
今度は歩いて階段を下りました。
階段の下には
可愛いサイズのドングリが
たくさん落ちていました♪
ご祈祷で頂いた
鶴のマークの千歳飴を持って記念撮影。
ここまでよく頑張りました♪
夕方の柔らかい日差しのなか
最後まで草履を履いて
頑張って歩いた女の子。
太鼓橋までご一緒して
お別れの時間となりました。
この度は「かぼふぉと」に撮影のご依頼をありがとうございました。
最後の最後まで
楽しそうな笑顔が絶えない
頑張り屋さんでした♪
お子さまの健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。



























































