
春休みの鎌倉で
十三参りの女の子を
出張撮影させて頂きました。

昼下がり
お寺の近くで
お待ち合わせ。

ご祖母様が
二十歳の時に
お召しになった振袖です♪

最近のお子様は
体格が違うので

大きく補整しなくても

ピッタリでした♪

長い階段を上って

本堂の前庭に到着。

正式なご祈願は
午前に済んでいたので

ご家族と記念撮影だけ行いました。

もう一度
手を合わせたら

山門の外に出てきました。

雨は降っていませんが
山の上にあるお寺は
風が強くて
お父さんの髪型を
女性陣が直します♪

坂を下りてきたら
風が穏やかでした。

潮の香りを
感じながら

ゆっくり撮影したら

また少し移動して

江ノ電が見える場所に
やってきました。

慣れない和装で
がんばってくれた女の子。
江ノ電を1台見送って
お別れする流れになりました。

ご祖母様
貴重なお着物を
ありがとうございました!
この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せ下さりありがとうございました。
凛と知的な表情と
あどけない笑顔を
交互に見せてくれた女の子♪
4月からはじまる
新しい生活が
実り多き日々に恵まれますように!
お嬢様の一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。