2025年11月23日日曜日

七五三の出張撮影(3歳)@豊島区・鬼子母神

 

秋晴れの朝
3歳祝の女の子を
出張撮影させていただきました。


草履で上手に歩ける
本日の主役、3歳さん♪


大きくなった


みんなで参道を進んだら


本殿に上がって
ご祈祷を上げていただきました。


ご祈祷が終わりました。


まだまだ元気な3歳さん。


お母さんから離れて


1人でがんばる時間です♪


ご家族は少し離れて
見守っていましたが


お疲れのタイミングを見計らって


お母さんが助けてくれました♪


また笑顔が出てきた女の子♪


口紅を塗り直して


きれいになったら


同じ境内にある
お稲荷様にもお参りです。


よちよち歩きの妹さんと


赤い鳥居の奥にある


お稲荷様にご挨拶。


みんなで手を合わせて


お父さんに
写真を撮っていただいたら


千歳飴を大切に持って
トコトコお家に帰りました。


ご自宅に戻ってきました♪


妹さんは
ぐっすり眠ってしまいましたが


主役のお姉さんは
お父さんお母さんを独り占め♪

ラストカットを撮影すると
カメラマンとお別れしました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

プリンセスが大好きで
お祝いのケーキを
楽しみにしていた女の子

1番好きなのはジャスミン
2番目に好きなのはベルと
教えてくれました♪

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2025年11月20日木曜日

七五三の出張撮影(7歳) @武蔵野市・杵築大社

 

秋晴れの休日
七五三の女の子を
出張撮影させていただきました。


神社に来てくれたお姉さん。


ご祖父母様も集まって


嬉しそうな弟さんです♪


お姉さんも笑顔いっぱい


ご祈祷の受付が始まるまで


写真を撮りながら待ちました♪


歩きやすい草履で


軽やかに
境内を散策する
7歳さん♪


お手水で手を清めたら


ご祈祷の時間になりました。


ご祈祷が終わったら
お願いごとを考えて


丁寧に絵馬を書きました。


弟さんが再登場♪


2人並んで
1枚撮ったら


お姉さんの千歳飴を預かります。


淑やかな写真を撮る側で


面白いことをしていた弟さん!


お姉さんの
ディレクションが入ります♪


しっかりしている
7歳祝のお姉さん。


最後はお父さん抱っこで


わいわい賑やかに
ラストカットを撮影すると
お楽しみのランチに出発しました。

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

おしゃべりが楽しくて
元気いっぱいの7歳さん♪

境内を散策したり
絵馬を書いたり

好奇心が広がる
七五三のお参りでした!

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2025年11月19日水曜日

七五三の出張撮影(3歳・5歳) @杉並区・阿佐ヶ谷神明宮

 


穏やかな秋の昼下がり
みんなでお祝いしました♪


お父さんの家紋がついた
黒紋付袴のお兄さん。


3歳祝の弟さんは
動きやすい着物です♪


みんなで並んで
記念写真を撮ってから


本殿に向かいます♪


途中でお手水舎に寄って


順番にお清めする2人。


ゆっくり参道を進んだら


本殿上がって
ご祈祷していただきました。


ご祖母様から
プレゼントされた
ミニカーが嬉しい3歳さん


夢中で遊んでいる間に


5歳さんは
自分で絵馬を書きました♪


お母さんと一緒に
絵馬を掛けたら


足元に気をつけて参道を戻ります。


「おみくじ」を引いたことが
とても嬉しかったお兄さん♪


ミニカーも
ベンチに座って
じっくり観察します。


遊びの合間に
七五三らしい写真も


がんばってくれた
5歳のお兄さん♪


全力で空気を入れた紙風船は


弟さんが元気よく
足で踏んで割れちゃいました♪

この度も大切な撮影を「かぼふぉと」にお任せくださりありがとうございました。

紙風船が割れて
大きな音がパーンと鳴ったら
思わず笑ってしまったお兄さん。

然りげ無く
お兄さんの笑顔を引き出す
ムードメーカーの弟さん♪

2人なかよく
楽しい思い出が
たくさんできますように!

お子様たちの一層健やかなご成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。